ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5031357
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

南郷山・星ヶ山・白銀山(JR湯河原駅〜小田急箱根湯本駅)

2022年12月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
18.1km
登り
1,193m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:25
合計
7:07
7:15
23
7:38
7:44
64
8:48
8:57
59
9:56
10:02
71
11:13
11:25
14
11:39
11:39
8
11:47
11:49
85
13:14
14:04
16
14:20
14:20
2
14:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■往路:JR湯河原駅
■復路:小田急箱根湯本駅
コース状況/
危険箇所等
■湯河原駅〜南郷山:急登もあるが舗装路が多く、整備されており歩きやすい。
■南郷山〜星ヶ山〜箱根ターンパイク:深い藪こぎを余儀なくされる。特に後半はリボンなどもなく、GPSが無いと危険と思われる。
■箱根ターンパイク〜白銀山〜箱根の湯:アップダウンを繰り返す。林業のリボンにつられて斜面を降りないように注意。基本的に緑色の柵に沿って歩くと良い。
その他周辺情報 ■箱根の湯:大人1,100円。券売機でチケットを購入し、靴箱の鍵と脱衣所の鍵を交換するタイプ。無色透明で温泉感は少ないが、ジェットバスや打たせ湯など工夫されている。食堂のランチ営業は14時までなので注意。
JR湯河原駅からスタート。まずは左手にあるNewDaysで買い出し。登山口までにセブンイレブンもあります。
2022年12月27日 07:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:12
JR湯河原駅からスタート。まずは左手にあるNewDaysで買い出し。登山口までにセブンイレブンもあります。
朝の静かな街並み。
2022年12月27日 07:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:14
朝の静かな街並み。
建物の間から顔を見せる朝日。
2022年12月27日 07:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:24
建物の間から顔を見せる朝日。
新幹線の高架。
2022年12月27日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:32
新幹線の高架。
あの山に登るのかな。
2022年12月27日 07:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:33
あの山に登るのかな。
円形のゴースト。
2022年12月27日 07:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:34
円形のゴースト。
登山口となる五郎神社に到着。徒歩20分ちょっとでした。
2022年12月27日 07:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:36
登山口となる五郎神社に到着。徒歩20分ちょっとでした。
駅からバスも出ているけど、赤線つなぎもあって歩きました。
2022年12月27日 07:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:37
駅からバスも出ているけど、赤線つなぎもあって歩きました。
いきなりこの急坂。
2022年12月27日 07:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:48
いきなりこの急坂。
庭先の真っ赤な南天。
2022年12月27日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:50
庭先の真っ赤な南天。
伊豆半島と初島。その向こうにうっすらと大島。
2022年12月27日 07:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:51
伊豆半島と初島。その向こうにうっすらと大島。
山間の町。
2022年12月27日 07:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:57
山間の町。
このあたりはみかん農園です。いいところにベンチがありますね。
2022年12月27日 07:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 7:58
このあたりはみかん農園です。いいところにベンチがありますね。
鎌倉幕府開運街道の標識。
2022年12月27日 08:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:04
鎌倉幕府開運街道の標識。
やっと山道っぽいけど実は舗装路。
2022年12月27日 08:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:04
やっと山道っぽいけど実は舗装路。
というのもゴルフ場の脇を通るから。
2022年12月27日 08:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:09
というのもゴルフ場の脇を通るから。
2022年12月27日 08:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:18
幕山と南郷山の分岐点。ここは右に進みます。
2022年12月27日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:31
幕山と南郷山の分岐点。ここは右に進みます。
2022年12月27日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:31
ここからやっと山らしくなります。
2022年12月27日 08:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:34
ここからやっと山らしくなります。
2022年12月27日 08:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:36
ちょっと細い斜面。でもなんてことはない。
2022年12月27日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:41
ちょっと細い斜面。でもなんてことはない。
だいぶ日が高くなってきました。海面が輝いています。
2022年12月27日 08:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:42
だいぶ日が高くなってきました。海面が輝いています。
南郷山登頂。ほぼ海抜0mから歩きはじめて613m。
2022年12月27日 08:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:46
南郷山登頂。ほぼ海抜0mから歩きはじめて613m。
ここで朝食にします。
2022年12月27日 08:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:49
ここで朝食にします。
東には三浦半島が見えます。
2022年12月27日 08:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:54
東には三浦半島が見えます。
腹ごしらえも済んだことだし再スタート。ここは直進。
2022年12月27日 08:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 8:57
腹ごしらえも済んだことだし再スタート。ここは直進。
昨年はここで左折したのですが、今回は直進して破線ルートに突入します。
2022年12月27日 09:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:00
昨年はここで左折したのですが、今回は直進して破線ルートに突入します。
少し下ります。
2022年12月27日 09:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:04
少し下ります。
ここから噂の藪こぎスタート。林道の左手にあるのですが、この狭さなので最初うっかり見落としてしまいました。よく見るとリボンもあります。
2022年12月27日 09:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/27 9:06
ここから噂の藪こぎスタート。林道の左手にあるのですが、この狭さなので最初うっかり見落としてしまいました。よく見るとリボンもあります。
幅30cmくらいの踏み跡を辿っていきます。
2022年12月27日 09:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:06
幅30cmくらいの踏み跡を辿っていきます。
両脇および頭上の視界ゼロ。
2022年12月27日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:10
両脇および頭上の視界ゼロ。
いきなり林道に出ました。
2022年12月27日 09:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:14
いきなり林道に出ました。
さっきまでと比べてめちゃくちゃ歩きやすい!
2022年12月27日 09:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:15
さっきまでと比べてめちゃくちゃ歩きやすい!
明らかに人の手で整備されています。
2022年12月27日 09:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:18
明らかに人の手で整備されています。
立派な霜柱が現れるようになりました。
2022年12月27日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:20
立派な霜柱が現れるようになりました。
青空にそそり立つ枯れ木。
2022年12月27日 09:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:21
青空にそそり立つ枯れ木。
2022年12月27日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:30
問題はここ。最初左に進み、戻って右に進み、また戻って左に進みました。が、実はいずれも不正解です。
2022年12月27日 09:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:37
問題はここ。最初左に進み、戻って右に進み、また戻って左に進みました。が、実はいずれも不正解です。
正解は左に進んですぐの、この隙間を分け入っていくこと。
2022年12月27日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:39
正解は左に進んですぐの、この隙間を分け入っていくこと。
もはや幅20cmも無いくらいの細道。
2022年12月27日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:39
もはや幅20cmも無いくらいの細道。
リボンがなければ信じられません。
2022年12月27日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:41
リボンがなければ信じられません。
杭も打ってあります。
2022年12月27日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:41
杭も打ってあります。
2022年12月27日 09:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:49
2022年12月27日 09:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:54
多分星ヶ山の山頂。でも標識は見当たりませんでした。GPS的にはここなんだけど間違えたかな?
2022年12月27日 09:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:57
多分星ヶ山の山頂。でも標識は見当たりませんでした。GPS的にはここなんだけど間違えたかな?
ゴルフ場(小田原城カントリー倶楽部)が近いので、ゴルフボールが落ちていました。
2022年12月27日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:58
ゴルフ場(小田原城カントリー倶楽部)が近いので、ゴルフボールが落ちていました。
2022年12月27日 09:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 9:59
2022年12月27日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:05
倒木が通せんぼしています。ヤマレコアプリを見ると、このあたりはみんなの足跡が散らばっていました。なのでここは迂回することにしたのですが、リボンも杭もなくて半ば強引に突破する形になりました。
2022年12月27日 10:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:09
倒木が通せんぼしています。ヤマレコアプリを見ると、このあたりはみんなの足跡が散らばっていました。なのでここは迂回することにしたのですが、リボンも杭もなくて半ば強引に突破する形になりました。
2022年12月27日 10:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:19
2022年12月27日 10:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:19
林道にでました。
2022年12月27日 10:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:20
林道にでました。
朽ちた標識。
2022年12月27日 10:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:20
朽ちた標識。
林道のど真ん中が再び自然に還ろうとしていました。
2022年12月27日 10:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:21
林道のど真ん中が再び自然に還ろうとしていました。
今回珍しくいい感じの道。
2022年12月27日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:26
今回珍しくいい感じの道。
2022年12月27日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:27
2022年12月27日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:28
影が濃かったので遊んでみました。
2022年12月27日 10:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:30
影が濃かったので遊んでみました。
これも左右の道ではなく、正面突破が正解。
2022年12月27日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:40
これも左右の道ではなく、正面突破が正解。
土手の土は崩れやすいので、土手の上の笹の根本をつかんで、一気に体を引き上げました。
2022年12月27日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:40
土手の土は崩れやすいので、土手の上の笹の根本をつかんで、一気に体を引き上げました。
すると意外と整った道がありました。
2022年12月27日 10:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:41
すると意外と整った道がありました。
2022年12月27日 10:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:43
箱根ターンパイクが見えてきました。
2022年12月27日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:48
箱根ターンパイクが見えてきました。
自動車専用道路なので路肩に出ないように歩きます。
2022年12月27日 10:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:50
自動車専用道路なので路肩に出ないように歩きます。
2022年12月27日 10:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 10:52
左右をよく見て道路を横断。ここから白銀山への山道に復帰します。
2022年12月27日 11:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:00
左右をよく見て道路を横断。ここから白銀山への山道に復帰します。
打って変わって歩きやすい!これでもかというくらいリボンがありました。
2022年12月27日 11:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:06
打って変わって歩きやすい!これでもかというくらいリボンがありました。
垂直偏波の3素子八木アンテナ。
2022年12月27日 11:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:11
垂直偏波の3素子八木アンテナ。
白銀山山頂到着!やっぱり標識は朽ちかけていました。
2022年12月27日 11:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:12
白銀山山頂到着!やっぱり標識は朽ちかけていました。
標識を拾って自撮り。
2022年12月27日 11:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:13
標識を拾って自撮り。
山頂のちょっと奥でおにぎりを補給。
2022年12月27日 11:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:17
山頂のちょっと奥でおにぎりを補給。
星ヶ山を歩いた後だと、これくらいなんてことはありません。
2022年12月27日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:28
星ヶ山を歩いた後だと、これくらいなんてことはありません。
この足元の小さな看板で左へ。
2022年12月27日 11:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:38
この足元の小さな看板で左へ。
緑のフェンスに沿って歩くと良いでしょう。
2022年12月27日 11:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:44
緑のフェンスに沿って歩くと良いでしょう。
山道のリボンと林業のリボンが入り混じっているので注意。
2022年12月27日 11:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:46
山道のリボンと林業のリボンが入り混じっているので注意。
箱根の山々が見えてきました。
2022年12月27日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:49
箱根の山々が見えてきました。
きれいに整列した木々。
2022年12月27日 11:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:50
きれいに整列した木々。
急峻な下りですが、地面がフカフカなので滑り落ちることはありません。
2022年12月27日 11:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:52
急峻な下りですが、地面がフカフカなので滑り落ちることはありません。
あとは下るだけ・・・かと思いきや、けっこう登りもあります。
2022年12月27日 11:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 11:58
あとは下るだけ・・・かと思いきや、けっこう登りもあります。
2022年12月27日 12:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:02
このあたりは斜面を巻く足跡と、斜面をまっすぐ降りる足跡の療法がありました。まっすぐ降りる方を選択。
2022年12月27日 12:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:06
このあたりは斜面を巻く足跡と、斜面をまっすぐ降りる足跡の療法がありました。まっすぐ降りる方を選択。
木の枝のブランコ。でも触ったらパリパリに乾燥していました。
2022年12月27日 12:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:08
木の枝のブランコ。でも触ったらパリパリに乾燥していました。
今回数少ない岩場。
2022年12月27日 12:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:12
今回数少ない岩場。
箱根湯本の街並みが見えてきました。
2022年12月27日 12:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:15
箱根湯本の街並みが見えてきました。
2022年12月27日 12:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:25
伐採した木や枝が転がっていて歩きにくい。
2022年12月27日 12:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:30
伐採した木や枝が転がっていて歩きにくい。
2022年12月27日 12:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:38
この紫色のリボンを信じると良さそう。
2022年12月27日 12:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 12:52
この紫色のリボンを信じると良さそう。
堰提がありました。
2022年12月27日 13:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:03
堰提がありました。
ポンプの音のする施設。温泉関係でしょうか。
2022年12月27日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:04
ポンプの音のする施設。温泉関係でしょうか。
短い橋をわたります。
2022年12月27日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:04
短い橋をわたります。
山道終了。
2022年12月27日 13:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:06
山道終了。
あとは立派な舗装路を下っていくだけ。
2022年12月27日 13:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:07
あとは立派な舗装路を下っていくだけ。
箱根の湯は奥の道を左折。伊東園ホテルとは違います。
2022年12月27日 13:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:13
箱根の湯は奥の道を左折。伊東園ホテルとは違います。
いい感じの入り口。
2022年12月27日 13:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:13
いい感じの入り口。
右側の緑マットが入り口。その正面は食堂ですが14時でオーダーストップ。
2022年12月27日 13:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:14
右側の緑マットが入り口。その正面は食堂ですが14時でオーダーストップ。
温泉の入り口。いい湯でした。
2022年12月27日 13:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 13:18
温泉の入り口。いい湯でした。
温泉を出て滝通りの細道を下ります。
2022年12月27日 14:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:04
温泉を出て滝通りの細道を下ります。
空き地にポツンと朽ちた八木アンテナ。どこにつながっているのだろうか。
2022年12月27日 14:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:06
空き地にポツンと朽ちた八木アンテナ。どこにつながっているのだろうか。
2022年12月27日 14:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:06
須雲川に沿って歩きます。
2022年12月27日 14:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:11
須雲川に沿って歩きます。
温泉街のいい雰囲気が出ていますね。
2022年12月27日 14:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:12
温泉街のいい雰囲気が出ていますね。
一本だけ紅葉が残っていました。
2022年12月27日 14:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:14
一本だけ紅葉が残っていました。
箱根湯本駅到着!お疲れ様でした!
2022年12月27日 14:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 14:20
箱根湯本駅到着!お疲れ様でした!
自宅に帰り着いたらマジックアワーでした。
2022年12月27日 16:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/27 16:54
自宅に帰り着いたらマジックアワーでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

有給休暇を利用して少し早めの冬休み初日。湯河原駅から箱根湯本駅まで歩いてきました。

ちょうど一年ほど前に南郷山には登ったのですが、その先の破線ルートを今回は攻めました。

事前の調べで覚悟はしていたものの、予想以上の激しい藪こぎに遭遇。でも楽しめました。葉の落ちる季節、晴天が続いた乾燥した日を選んだのでまだ良かったのですが、梅雨時とかだと大変でしょうね〜。

これで熱海・湯河原方面と箱根周回ルートが赤線で結ばれました。冬はこういう低山歩きが楽しい季節ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら