ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5034929
全員に公開
ハイキング
関東

助川山市民の森〜高鈴山〜御岩神社

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
10.3km
登り
631m
下り
436m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:10
合計
3:15
7:43
13
スタート地点
7:56
7:56
29
8:25
8:28
8
8:36
8:37
51
9:28
9:28
40
10:08
10:09
17
10:57
10:58
3
11:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
助川市民の森のおむすび池までまで舗装道路。高鈴山町付近の林道も舗装道路。それ以外未舗装山道
その他周辺情報 始点となる助川市民の森、その周辺の青葉台団地や堂平団地内は、お寿司屋さん一軒と、パン屋さんくらいでスーパーマーケットやコンビニはなし。終点となる御岩神社付近はすぐ近くの高鈴レジャーセンター内にピザ屋があり店内で飲食可能。そこから県道36号線(日立山方線)を日立方面に2〜3百メートル進んだ右側にJA茨城ひたち とうふ工房名水なか里があり、出来立ての豆腐、厚揚げ、豆腐ドーナツが買えるのと、隣のそば処入四間がおいしいと評判です
青葉台団地南口より散策開始
2022年12月29日 07:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:44
青葉台団地南口より散策開始
団地内の道路の上の方から見下ろした光景
2022年12月29日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:46
団地内の道路の上の方から見下ろした光景
青葉台団地の北東の端に助川山市民の森への分岐があります
2022年12月29日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:47
青葉台団地の北東の端に助川山市民の森への分岐があります
団地の上からの海を見渡す光景
2022年12月29日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:48
団地の上からの海を見渡す光景
右側に元『青葉台幼稚園』があります
2022年12月29日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:48
右側に元『青葉台幼稚園』があります
団地上からの光景
2022年12月29日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:53
団地上からの光景
助川山市民の森の入り口。左側に駐車場とトイレがあります
2022年12月29日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:55
助川山市民の森の入り口。左側に駐車場とトイレがあります
助川山市民の森を記した岩の石碑と案内板
2022年12月29日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:56
助川山市民の森を記した岩の石碑と案内板
助川山市民の森案内板
2022年12月29日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:56
助川山市民の森案内板
助川山市民の森石碑
2022年12月29日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:56
助川山市民の森石碑
暫くなだらかな登りの舗装道路が続きます
2022年12月29日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:56
暫くなだらかな登りの舗装道路が続きます
途中に助川市民の森駐車場から展望台へ向かうコースの案内板があります。片道4キロですが、そんなに登り下りがキツくないので1時間くらいですかね
2022年12月29日 07:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 7:56
途中に助川市民の森駐車場から展望台へ向かうコースの案内板があります。片道4キロですが、そんなに登り下りがキツくないので1時間くらいですかね
ひねり沢方面の分岐
2022年12月29日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:01
ひねり沢方面の分岐
分岐点から海を望む光景
2022年12月29日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:01
分岐点から海を望む光景
堂平方面からの合流点
2022年12月29日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:01
堂平方面からの合流点
まっすぐに岩場を切り拓いた登り道沿いの案内板
2022年12月29日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:06
まっすぐに岩場を切り拓いた登り道沿いの案内板
岩場を切り拓いた上り道
2022年12月29日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:06
岩場を切り拓いた上り道
道沿いに剥き出しの石灰岩が続きます
2022年12月29日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:07
道沿いに剥き出しの石灰岩が続きます
所々に開けた芝生広場とベンチがあります
2022年12月29日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:08
所々に開けた芝生広場とベンチがあります
日立セメントの索道(石灰石を運ぶゴンドラ)の下のトンネル
2022年12月29日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:08
日立セメントの索道(石灰石を運ぶゴンドラ)の下のトンネル
遠くに助川山市民の森の展望台
2022年12月29日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:10
遠くに助川山市民の森の展望台
助川山市民の森は、昔、山火事で燃えた後に作られているので、所々に近隣の小学校の記念樹が植えてあります
2022年12月29日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:12
助川山市民の森は、昔、山火事で燃えた後に作られているので、所々に近隣の小学校の記念樹が植えてあります
ぽつんとバイオトイレ。太陽光による熱処理により分解してるようです
2022年12月29日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:16
ぽつんとバイオトイレ。太陽光による熱処理により分解してるようです
海側の光景
2022年12月29日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:17
海側の光景
南側の光景。時間帯によっては鷲などが飛ぶ光景が見れるようです
2022年12月29日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:21
南側の光景。時間帯によっては鷲などが飛ぶ光景が見れるようです
おむすび池。池の奥左側に進むと、助川山市民の森を外れて高鈴山方面のハイキングコースに入ります
2022年12月29日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:25
おむすび池。池の奥左側に進むと、助川山市民の森を外れて高鈴山方面のハイキングコースに入ります
右に進むと展望台方面(写真左側におむすび池)
写真中央に見える小屋はトイレ。このトイレを過ぎると高鈴山山頂までトイレはありません
2022年12月29日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:25
右に進むと展望台方面(写真左側におむすび池)
写真中央に見える小屋はトイレ。このトイレを過ぎると高鈴山山頂までトイレはありません
トイレ。ぼっとん便所です
2022年12月29日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:27
トイレ。ぼっとん便所です
おむすび池前の分岐点
2022年12月29日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:27
おむすび池前の分岐点
おむすび池前の高鈴方面山道入り口
2022年12月29日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:27
おむすび池前の高鈴方面山道入り口
おむすび池
2022年12月29日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:28
おむすび池
暫くはアップダウンの少ないフラットな山道が続きます
2022年12月29日 08:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:31
暫くはアップダウンの少ないフラットな山道が続きます
かみすわ山荘方面からの合流点
2022年12月29日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:33
かみすわ山荘方面からの合流点
金山百体観音。観音様の前がちょっとしたスペースになっていて休憩する人が多いポイント。この先から突如上り道に変わります
2022年12月29日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:45
金山百体観音。観音様の前がちょっとしたスペースになっていて休憩する人が多いポイント。この先から突如上り道に変わります
金山百観音案内板
2022年12月29日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:45
金山百観音案内板
百体観音様たち。百体はありません。
2022年12月29日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 8:45
百体観音様たち。百体はありません。
この辺りから海の眺めが良くなります
2022年12月29日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:08
この辺りから海の眺めが良くなります
この辺りから昔の林道の名残が見え始め、広めの道に変わります
2022年12月29日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:15
この辺りから昔の林道の名残が見え始め、広めの道に変わります
なだらかな林道が続きます
2022年12月29日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:15
なだらかな林道が続きます
林道
2022年12月29日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:24
林道
本山や諏訪の方から上がってくる道の合流点
2022年12月29日 09:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:28
本山や諏訪の方から上がってくる道の合流点
この分岐点から高鈴方面の道はコンクリートを固めた道に変わります
2022年12月29日 09:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:28
この分岐点から高鈴方面の道はコンクリートを固めた道に変わります
高鈴山方面入り口
2022年12月29日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:29
高鈴山方面入り口
ガードレールのついた道を少しずつ登ります。茂みの合間から海も見えます
2022年12月29日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:38
ガードレールのついた道を少しずつ登ります。茂みの合間から海も見えます
高鈴山の電波塔
2022年12月29日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:39
高鈴山の電波塔
神峰山方面からの合流点
2022年12月29日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:42
神峰山方面からの合流点
合流点からは高鈴山頂まで真っ直ぐな登り道
2022年12月29日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:42
合流点からは高鈴山頂まで真っ直ぐな登り道
あと少しで高鈴山頂
2022年12月29日 09:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:44
あと少しで高鈴山頂
あと一息
2022年12月29日 09:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:44
あと一息
ようやく電波中継塔
2022年12月29日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 9:45
ようやく電波中継塔
高鈴山頂
2022年12月29日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/29 9:46
高鈴山頂
山頂付近の案内板
2022年12月29日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:09
山頂付近の案内板
御岩山、神峰山方面の分岐点。左に行くと神峰山、まっすぐいくとすぐにあづまやがある休憩スペースがあります
2022年12月29日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:12
御岩山、神峰山方面の分岐点。左に行くと神峰山、まっすぐいくとすぐにあづまやがある休憩スペースがあります
真っ直ぐ向陽台方面に進みます
2022年12月29日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:21
真っ直ぐ向陽台方面に進みます
途中、石でできた謎の石棺みたいなものがあります
2022年12月29日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:23
途中、石でできた謎の石棺みたいなものがあります
高鈴山と御岩山の間は何ヶ所も分岐と合流がありますが、ほとんどの道は先で繋がります
2022年12月29日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:25
高鈴山と御岩山の間は何ヶ所も分岐と合流がありますが、ほとんどの道は先で繋がります
御岩山に近づくにつれて岩場が増えます
2022年12月29日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:26
御岩山に近づくにつれて岩場が増えます
御岩山山頂付近
2022年12月29日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:28
御岩山山頂付近
御岩山山頂
2022年12月29日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:28
御岩山山頂
御岩山山頂から北東の光景
2022年12月29日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:28
御岩山山頂から北東の光景
祠があります
2022年12月29日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:31
祠があります
御岩山御本尊
2022年12月29日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:32
御岩山御本尊
御岩山山頂から少し向陽台方面に下ったところ。御岩山山頂には御岩神社から軽装で登ってくる人も多いみたいですが、道を外れて迷う人も多く、注意喚起の掲示があります
2022年12月29日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:34
御岩山山頂から少し向陽台方面に下ったところ。御岩山山頂には御岩神社から軽装で登ってくる人も多いみたいですが、道を外れて迷う人も多く、注意喚起の掲示があります
御岩神社方面と神峰山方向の合流点
2022年12月29日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:35
御岩神社方面と神峰山方向の合流点
御岩神社方面に下ります
2022年12月29日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:38
御岩神社方面に下ります
裏山道と表参道(賀比礼神社方面)の分岐・合流点
2022年12月29日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:44
裏山道と表参道(賀比礼神社方面)の分岐・合流点
賀比礼神社
2022年12月29日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:47
賀比礼神社
賀比礼神社
2022年12月29日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 10:47
賀比礼神社
御岩神社
2022年12月29日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/29 11:00
御岩神社

感想

風が強い日が続く中、本日は快晴&風も穏やかでハイキング日和でした。助川山市民の森入り口の駐車場は8時前の段階で車が6〜7台駐車してあり、市民の森を散策してる方が多くいました。おむすび池から高鈴山方面の山道に入ってからはすれ違う人はほぼ無く、高鈴山山頂付近にてあっちこっちの方角から登ってきた人が集まっていました。年末の平日でしたが御岩山〜賀比礼神社〜御岩神社には多くの人が訪れていて賑わっていた本日です。金山百体観音の先の登り以外は、全体で約10kmの穏やかなコースなので、小学生以上の子供連れの家族でも楽しめます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら