記録ID: 5038320
全員に公開
キャンプ等、その他
箱根・湯河原
クロスバイクで鹿児島に帰郷 1日目(神奈川〜箱根峠〜静岡三島市)
2021年06月18日(金) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:00
- 距離
- 89.7km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:00
距離 89.7km
登り 1,312m
下り 1,297m
17:29
ゴール地点
eTrex20Jによるログ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
(経緯)
還暦、これまでの延長線上ではない新たな人生を送りたいと、40年近く勤めた会社を退職。生活環境も神奈川より故郷鹿児島に移そうと、また鹿児島をもっと知りたいと思い、離島を含む鹿児島県全土を一年かけて歩く計画を練っていました。
飛行機での帰郷を考えていましたが、不意に自転車で帰ることを思い立つ。自転車だと神奈川と鹿児島の距離が実感できる、ただ飛行機に乗って帰るのでは面白くないと。
クロスバイクを購入、その3週間後に鹿児島へ向かっていました。
(計画:日程)
神奈川から鹿児島までのルートを計算すると約1800km、1日100km近く走るとして21日でのゴールを目指すことにしました。
(計画:ルート)
海沿いに、太平洋岸自転車道(神奈川-静岡-愛知-三重-和歌山)-徳島-香川-小豆島-岡山-広島-しまなみ海道-愛媛-大分-宮崎-鹿児島で、約1800kmの行程。
神奈川から鹿児島までのしまなみ海道を通る最短ルートを検討した。
ルートはスタートから和歌山までは太平洋岸自転車道がメインコース。
検討時に小豆島と鞆の浦がルート上にあることに気づき、この2か所としまなみ海道を通る鹿児島までの最短ルートで帰ることにしました。
〜ゴールまでの思い〜
・気持ちよく、楽しく
・ゆっくり、長く
・雨天にかかわらず、毎日走る
・宿では、その日の疲れをとり、リラックスし休む
(実際:1日目)
箱根越えが結構きつかったが、静岡県三島市に無事ゴールしました。
走行距離100kmほど、予定を少しオーバーしましたが、それほどのダメージもなく初日を走り終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する