記録ID: 503955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
剣岳 復讐完了
2014年09月01日(月) 〜
2014年09月04日(木)

天候 | 移動日 雨(ダッサ降り) 登山時(快晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に気付いたことは無し 普通だと思った |
写真
そしてついに3年越しの夢が!!!!
資金溜めて トレーニングして トライすること2回(悪天で途中撤退 計画断念)
報われたね!
ひたすら思って 願って 精進すれば 山は受け入れてくれる!
ダメな時は何かが足りない!!!
俺の信念だ!
今回は本当に報われた!!!
3000M峰初挑戦 単独!
仲間も祝福くれたよ!
資金溜めて トレーニングして トライすること2回(悪天で途中撤退 計画断念)
報われたね!
ひたすら思って 願って 精進すれば 山は受け入れてくれる!
ダメな時は何かが足りない!!!
俺の信念だ!
今回は本当に報われた!!!
3000M峰初挑戦 単独!
仲間も祝福くれたよ!
感想
コースタイムの入力が解らん ここは 本当に難しいな!ムカツク!
っで
1日目
馬場島(7時)ー早月小屋(11時) 4時間ーテン泊(宴会)
2日目
本邦アタック
4時20分発ー登頂(6時30分)ーマッタリして下山ー小屋到着(9時30分)
明日の天気が怪しいと聞き撤収準備
小屋発12時ー馬場島15時
今回 本当に報われた
移動日1日高速も現地もドッシャ降りの雨
”またダメか????”
っと 半ば諦めた
っが 深夜 目が覚めたら満点の星空!!!
ガッツポーズだった!
地元4人衆には大変 お世話になりました!
まさかこんな展開になろうとは思わず 手ぶらの俺に至れり尽くせり!
申し訳なかったです 宴会 超楽しかったです!
頂上はこのままここに住みたいくらい感動的でした。
思い願って3年!
人間 恋焦がれれば 相手が人以外なら 努力すれば必ず報われる!
感無量の山行でした!
追記
予定は2日目
早月小屋から山頂 剣山荘まで行ってピストンでした!
っが 前日 よく寝れず 寝不足体調不良 あきらめました!
原因は 持参したシュラフが薄すぎ 寒さのため
登頂した山頂も予想外の寒さでした!
次回の勉強になった!
”贅沢言うな! また 精進して出直せ!”
山にそう言われたんだろう。。。。
また 来るぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する