ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 50398
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蛾ヶ岳

2009年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 U-chan マコピー
GPS
04:35
距離
6.8km
登り
500m
下り
489m

コースタイム

四尾連湖入口 9:45→10:15 大畠山東肩 10:28→11:09 蛾ヶ岳西肩 11:10→11:32 蛾ヶ岳山頂 12:09→12:57 大畠山東肩 12:57→13:07 大畠山山頂 13:07→13:25 四尾連峠 13:40→13:55 四尾連湖
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
今回は
往路:国立府中I.C.→甲府南I.C.
帰路:甲府南I.C.→八王子I.C.

高速代:2400円
ガス代:2325円(@118円 19.70ℓ)

【駐車場】
有料と無料がある。
登山口の近くに有料があり、そのすぐ下に無料がある。
有料と気づかず有料に止めてしまったが、係員が来た途端慌てて逃げて、湖まで探したあげく一度止めた有料の真下が無料であったのでそこに止めなおすというメンドクサイ一幕があった。
ちなみに有料は400円。

■登山情報
【トイレ】
無料駐車場にあり。
【水場】

【コースの状況】
私の持っている書籍では『家族向』と書いてあります。
「細い稜線」と言う記述こそあるが、細尾根が数箇所あり落ちれば命はないはずなので慎重に歩く必要はあると思います。また崩落して土で道を作りなおしたような場所もありました。
落ち葉も多く歩くと足場が悪い細い巻き道もありました。
私も息子を一人で歩かせたぐらいなのでよほどの不運とかその時のバランス感覚の悪さがない限り大丈夫だと思いますが、特にお子さん連れの場合走らないよう慎重に歩かせたほうがいいとは思います。

【山頂】
あまり広くはないです。
四方のうち一方は精進湖へ行く道、もう一方は登ってきた道、残りの2か所が見晴らしになります。なので見晴らしはある程度限定されます。
【標高差】
山頂 1279m-四尾連湖入口 900m  =379m
山頂 1279m-四尾連湖   880m  =399m
【携帯地図】
昭文社 関東の山あるき100選「蛾ヶ岳」

■その他周辺情報
【コンビニ】

【道の駅】
とみざわ

【温泉】
みやびの湯
http://www.mitamanoyu.jp/
寄らなかったのですが良さげです。
しかしちょっと高い。。。。
・無料駐車場
トイレもあります。このすぐ上が有料駐車場。
400円なので止めてしまっても、「ま、いいか。」と思う人も多いのでしょう。
2009年11月03日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 9:35
・無料駐車場
トイレもあります。このすぐ上が有料駐車場。
400円なので止めてしまっても、「ま、いいか。」と思う人も多いのでしょう。
・有料駐車場と登山口
左に行くと四尾連湖で2件の山荘(ロッジ?)があり、そこが有料駐車場も運営しているようだ。
2009年11月03日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 9:35
・有料駐車場と登山口
左に行くと四尾連湖で2件の山荘(ロッジ?)があり、そこが有料駐車場も運営しているようだ。
・すぐに2手に別れる。
まっすぐ行くと四尾連峠へ行く。とりあえず右へ。
2009年11月03日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 9:37
・すぐに2手に別れる。
まっすぐ行くと四尾連峠へ行く。とりあえず右へ。
・しばらく軽い登りが続きます。
2009年11月03日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 9:50
・しばらく軽い登りが続きます。
・大畠山東肩
ここでしばし休憩。
同時に休んでいた少数の団体さんから飴玉をもらってしまった。
すみません・・・・。お陰さまでゆ〜さん喜んでいただいてました。
2009年11月03日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 10:15
・大畠山東肩
ここでしばし休憩。
同時に休んでいた少数の団体さんから飴玉をもらってしまった。
すみません・・・・。お陰さまでゆ〜さん喜んでいただいてました。
・痩せ尾根1
2009年11月04日 23:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/4 23:52
・痩せ尾根1
・痩せ尾根2
2009年11月05日 00:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/5 0:13
・痩せ尾根2
・痩せ尾根3
2009年11月03日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 10:35
・痩せ尾根3
・橋
2009年11月03日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:02
・橋
・落ち葉が深いです。
2009年11月03日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:05
・落ち葉が深いです。
・蛾ヶ岳西肩
ここから急な登りになります。
2009年11月03日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:09
・蛾ヶ岳西肩
ここから急な登りになります。
・山頂直下の最後の登り
2009年11月03日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:16
・山頂直下の最後の登り
・山頂
撮影が難しい・・・。
フラッシュをたかないと札の文字が見えないし・・・。
フラッシュをたくと富士山が飛んじゃうし・・・。
2009年11月03日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:33
・山頂
撮影が難しい・・・。
フラッシュをたかないと札の文字が見えないし・・・。
フラッシュをたくと富士山が飛んじゃうし・・・。
・三角点
2009年11月03日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:33
・三角点
・富士山
どかーん!と見えます。
2009年11月03日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 19:07
・富士山
どかーん!と見えます。
・南アルプス
観音岳、北岳、間ノ岳、櫛形山、農鳥岳
カシミールで確認するまで観音岳→仙丈ヶ岳、北岳→甲斐駒ケ岳だと思ってました。修行が足りんです。
2009年11月03日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 11:39
・南アルプス
観音岳、北岳、間ノ岳、櫛形山、農鳥岳
カシミールで確認するまで観音岳→仙丈ヶ岳、北岳→甲斐駒ケ岳だと思ってました。修行が足りんです。
・八ヶ岳
雲がずっとかかっていました。
2009年11月03日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 12:09
・八ヶ岳
雲がずっとかかっていました。
・大畠山山頂へ行くか巻くか?
最初巻く方を選んだがなんか気になって引き返して山頂へ向かった。
2009年11月03日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 13:00
・大畠山山頂へ行くか巻くか?
最初巻く方を選んだがなんか気になって引き返して山頂へ向かった。
・大畠山山頂
見晴らしはゼロ。生い茂った感じでつまらん・・・・。
巻いてもよかったかも・・・。
2009年11月03日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 13:07
・大畠山山頂
見晴らしはゼロ。生い茂った感じでつまらん・・・・。
巻いてもよかったかも・・・。
・大畠山にある電波塔
2009年11月03日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 13:07
・大畠山にある電波塔
・四尾連峠にある野沢一の文学碑
っていうか野沢一を知りません。m(__)m
2009年11月03日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 13:26
・四尾連峠にある野沢一の文学碑
っていうか野沢一を知りません。m(__)m
・四尾連峠からの見晴らし。
2009年11月03日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 13:27
・四尾連峠からの見晴らし。
・四尾連湖に戻ってきました。
2009年11月03日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 13:48
・四尾連湖に戻ってきました。
・四尾連湖のほとりで
2009年11月03日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11/3 14:01
・四尾連湖のほとりで
撮影機器:

感想

この日は榛名山へ行こうと考えていたのだが、朝になったとたん億劫に・・・。
うだうだ考えているうちに時間が過ぎ、とにかくどこかへ行こうといくつか候補を挙げ蛾ヶ岳へ行くことになりました。

結局、ゆーさんを無理やり6時に起こして7時過ぎに家を出て、に登山口に着いたのは9:30。12:00に山頂に着けばいいなぁという甘い期待を抱いて9:45分頃登り始めました。

【ファミリー向け?】
山頂直下以外はたいした急な登りもなく、ほとんどアップダウンを繰り返すのでファミリー向けと言えばファミリー向けなのですが、写真でも載せたように細い尾根道や崩壊して土で盛り返して足場が悪いようなところもあります。
人によるかもしれませんが特に下りなので走ってしまう子も多いと思います。我が家のゆ〜さんも正にそうです。(登りは停まりますが・・・)そういうお子さんにはちょと注意を向ける必要があると思います。

【山頂】
山頂は2箇所の見晴らしが可能です。
片方は富士山側。もう一方は南アルプス、八ヶ岳、奥秩父連峰が見れます。
人によって富士山側に向けて腰掛ける人、南アルプス側に腰掛ける人様々です。
あまり高い山でもなく、楽な登山でこれだけ見晴らしがいいのも中々ないのでお勧めです。ただ山頂自体は樹が生い茂っていて見晴らす方向だけ木がないような感じなので例えば金峰山のようなパノラマ的な見晴らしは期待しない方がいいでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人

コメント

蛾ヶ岳の痩せ尾根
U-typeさん、はじめまして、C-chanです。

蛾ヶ岳を四尾連湖から登ると、行程が短いし標高差も少ないのでファミリー向けとされていますが、おっしゃる通り、痩せ尾根のところは私も注意が必要だと思います。

実際、去年だったと思いますが、地元の男性がそこで転落して死亡したという事故が発生しています。

ちなみに、私は、無料の駐車場を知らないで3回くらい車を有料のところに止めましたが、やっと最近知り合いからそんな情報をもらってこの前初めて無料のところに止めました。
結構分かりにくいですよね!
2009/11/4 14:19
はじめまして
C-chanさん、はじめまして。ブログなどよく拝見させていただいております。

私も事故についてちょっと耳にしたことがあったので改めてググッてみました。
http://www.kajikazawa-ps.jp/19sin/jiken-jiko/h20-jiken-jiko.htm

去年の9月に35歳の男性の方が亡くなられたようですね。私とあまり年齢も変わらない人で残念な気がします。場所は書かれていないのですが2.5kmの辺りだからそうかもしれないですね。
書籍もしっかり書いて欲しいなぁと思います。

駐車場は有料の駐車場の入り口が無料に比べて派手なのでついつい入ってしまいました。人がニコニコして近づいてきたので「え?有料?」と言った途端、「ムスッとして」無言で引き返していきました。いやぁ、ちょっと申し訳ないなぁと思いつつ、車でウロウロと無料駐車場を探してしまいました。

でも四尾連湖辺りは静かでいい所ですね。なんかホッとします。また来たいなぁと思いました。
2009/11/5 2:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら