ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5048349
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

2023年富士山初日の出🗻7合目に宿題を置いて撤退

2023年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:15
距離
15.5km
登り
1,885m
下り
1,900m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:30
休憩
0:44
合計
12:14
3:17
16
スタート地点
3:33
3:34
40
4:14
4:14
79
5:33
5:33
198
10:12
10:25
35
11:47
11:48
47
13:54
13:54
59
14:53
14:53
22
15:15
15:15
18
15:34
ゴール地点
天候 晴れ 微風時折爆風がきました
気温 手元の計測で−10°〜−5°
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太郎坊の駐車場は閉鎖されましたので
空いてるスペースに路駐なんですが
ことのほか登山者が多くて1キロ先にまで
歩きました💦

現在は積雪なくノーマルタイヤで行けました
コース状況/
危険箇所等
昔から夢だった初の厳冬期富士山しかも
元旦初日の出というまたとないチャンス❗️
初日の出は最高でした☀️
しかし結果は7合5勺砂走館にてタイムアップ
天候的には穏やかで◎なのに😅
なにが足りなかったのか?検証してみました(反省)

私🐸店長は人より多少体力あると思ってる
48歳のおじさん、中肉中背🙈
富士のエキスパートではありませんが
数は多少登ってますので同じような方に
ご参考になればと思ってます?

私のスペック
富士山55回中50回登頂
4月〜11月登頂
3月大弛沢にビビり撤退あり
無雪期に2登経験あり

午前3:20分にスタート
車多数にビックリ❗️
そもそも今思えばこのスタートが遅すぎました💦

1キロくらい道路を歩き
太郎坊の封鎖された駐車場から
獣道に取り付きようやくスタートな感じ

獣道から御殿場ルートの駐車場横のを通り
大石茶屋から通常登山道に復帰
ここから下山道の大砂走りをひたすら直登です💪

二郎坊までは良い準備体操です
コンディションが良い元旦せいか?
先行者多数
ヘッデンのライトがみえます
同時に落とし物多数💦
スマホ、ケーブル、ミニヘッデン、グローブ
スマホは踏まれないように
ロープによけて軽く縛っておきました?

雪が出始めたら時点で
本格的な登りを前に早々アイゼンを装備👍

二郎坊から宝永山まで大砂走りを直登
アイゼンの刺さりは良好
ちなみにバリバリ研いでます❗️
中々の傾斜です
手元の温度計では約−10°😱

途中、宝永山直下でご来光を迎えます☀️
素晴らしいご来光と同時に暖かくなり
お天道様のありがたみを感じました✨

宝永山位まできたら数人に登山者と遭遇
皆さん宝永山でのご来光が目標で下山の模様

ここからが大変でした❗️
踏み抜き地獄が始まりました💦
もなかって言うんですかね
ズボズボ埋まり基本直登なんで体力と時間を
奪われまくります💦💦

半蔵坊新六合目から赤岩八合館まで一気に
直登を試みましたが雪にハマりまくり
横目に砂走館ここで一旦
砂走館にトラバース
時刻は11時をまわってしまいました💦
自分の中では12時に山頂に到達出来ないと
下山時に気温が下がり始めて雪が締まり始め
かなり危険❗️
残念ですが残り700mを残し撤退を決意しました。

下山はさらに雪が緩みズボズボ&時折
アイスバーン😅
歩く場所を見極めながら慎重に高度を
落としていきます。
冬の核心はこれだと思うんですよね
登りはある程度気を付ければ
まあ何とかなります。
体力もまだあるし気も張ってので
下山時は疲労とプラス登りの3倍の負荷が
足にかかると言われます。
しかもワンミスも許されない
緊張が続き
いかにここを体力を温存しつつ
緊張感を持っていけるか?が
鍵なると今回改めて思いました。

残念で後ろ髪引かれる思いで(後ろ髪ないんですが🙈)
今回は撤退しましたが
結果、体力充分で踏み抜き&ガリガリを
攻略できたので気持ち的にも大分余裕ありました。

この日も先週の遭難事故と下山してから知りましたが
救助要請があったそうで
県警のヘリが捜索活動してました。

この時期
富士に登る事自体がもしかしたら
御法度なのかもしれませんが
山やとして山へ入る以上、
充分な準備計画と自分の技量を見極め
時には勇気ある撤退を❗️

今回は宿題を砂走館に置いてきました😆
体力不足でペース上がらずタイムアップ
時間をもう少し早めトレーニングが完璧なら
多分行けました❗️
この時期これ以上ない
絶好のコンディションで登頂出来なかった
外的要因は一切有りませんでした🙈
もう一度鍛え直して
次回はその宿題を持って山頂へ🗻

それも全て命あってこそですから✨

乱文
失礼致しますました。
ここまでご覧頂きありがとうございました🐸
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
路肩車いっぱい😱
まず道路を1キロあるきます
2023年01月01日 03:25撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 3:25
路肩車いっぱい😱
まず道路を1キロあるきます
いっぱい
みんな考える事は同じ
ですね😆
2023年01月01日 03:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 3:31
いっぱい
みんな考える事は同じ
ですね😆
ようやく太郎坊へ
2023年01月01日 03:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 3:32
ようやく太郎坊へ
御殿場の夜景
2023年01月01日 04:24撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 4:24
御殿場の夜景
登山者いっぱい😂
2023年01月01日 05:51撮影
1
1/1 5:51
登山者いっぱい😂
中々カリカリですよ
2023年01月01日 06:17撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:17
中々カリカリですよ
2023年01月01日 06:17撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:17
少し明るくなってきた
2023年01月01日 06:17撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:17
少し明るくなってきた
山中湖は霧
2023年01月01日 06:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:32
山中湖は霧
巨大なゲレンデ
2023年01月01日 06:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:32
巨大なゲレンデ
2023年01月01日 06:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:32
一瞬で止めないと
やばいですね
2023年01月01日 06:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:32
一瞬で止めないと
やばいですね
2023年01月01日 06:45撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:45
手間の雲がちょっと邪魔ですが
2023年01月01日 06:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:49
手間の雲がちょっと邪魔ですが
いよいよ
2023年01月01日 06:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:49
いよいよ
でました❗️
明けましておめでとう御座います🎍
2023年01月01日 06:52撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 6:52
でました❗️
明けましておめでとう御座います🎍
日本の夜明けぜよ🎌
2023年01月01日 06:52撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:52
日本の夜明けぜよ🎌
素晴らしい
2023年01月01日 06:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:55
素晴らしい
2023年01月01日 06:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:55
モルゲンロート
2023年01月01日 06:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:55
モルゲンロート
2023年01月01日 06:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:55
何度見ても素晴らしい
2023年01月01日 06:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:57
何度見ても素晴らしい
2023年01月01日 06:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:57
2023年01月01日 06:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:57
紅富士です🗻
2023年01月01日 06:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:57
紅富士です🗻
二ッ塚とも絵になります
2023年01月01日 06:58撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:58
二ッ塚とも絵になります
テカテカ
2023年01月01日 07:05撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:05
テカテカ
あっという間に
2023年01月01日 07:35撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:35
あっという間に
高度を上げていきます
2023年01月01日 07:35撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:35
高度を上げていきます
近づく山頂
2023年01月01日 07:44撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:44
近づく山頂
2023年01月01日 07:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:49
この辺りまでは良かったんですが😅
2023年01月01日 07:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:49
この辺りまでは良かったんですが😅
ズボズボが始まると
2023年01月01日 07:51撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 7:51
ズボズボが始まると
2023年01月01日 08:16撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 8:16
ペースがガタ落ち
2023年01月01日 08:44撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 8:44
ペースがガタ落ち
いくところかなり
埋まります
2023年01月01日 08:44撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 8:44
いくところかなり
埋まります
2023年01月01日 08:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 8:59
景色をみて気分転換
2023年01月01日 08:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 8:59
景色をみて気分転換
2023年01月01日 09:27撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 9:27
あと少しなんですが
2023年01月01日 09:58撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 9:58
あと少しなんですが
2023年01月01日 09:58撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 9:58
直登💪
2023年01月01日 10:21撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:21
直登💪
半蔵坊に到着
夏はお姉様方に焼印を
押して頂きました
2023年01月01日 10:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:22
半蔵坊に到着
夏はお姉様方に焼印を
押して頂きました
砂走館が見えてきた
2023年01月01日 10:30撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:30
砂走館が見えてきた
砂走館
2023年01月01日 10:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:59
砂走館
赤岩館へ直登を試みますが
2023年01月01日 10:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:59
赤岩館へ直登を試みますが
2023年01月01日 10:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:59
途中、アイゼンがかなり刺さらない
所あり
2023年01月01日 11:01撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:01
途中、アイゼンがかなり刺さらない
所あり
アイゼン研がないとやばいですよ
2023年01月01日 11:01撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:01
アイゼン研がないとやばいですよ
砂走館に一旦トラバース
2023年01月01日 11:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:03
砂走館に一旦トラバース
11時
回ってしまった💦
2023年01月01日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/1 11:04
11時
回ってしまった💦
砂走館を今日山頂とし
撤退します🙏
2023年01月01日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/1 11:05
砂走館を今日山頂とし
撤退します🙏
2023年01月01日 11:12撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:12
山頂に一礼🗻🙏
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
山頂に一礼🗻🙏
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
駿河湾
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
駿河湾
なんども見てますが
凄い❗️
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
なんども見てますが
凄い❗️
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
演習場も元旦はお休みですね
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
演習場も元旦はお休みですね
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
宝永山
2023年01月01日 11:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:31
宝永山
わらじ館 冬眠中
館長とツーショット撮ったなぁ
2023年01月01日 11:36撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:36
わらじ館 冬眠中
館長とツーショット撮ったなぁ
次はやってやるぜぇ
2023年01月01日 11:36撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 11:36
次はやってやるぜぇ
下山はさらに
踏み抜き地獄が😱
2023年01月01日 12:08撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:08
下山はさらに
踏み抜き地獄が😱
宝永山は
賑わってますね✨
2023年01月01日 12:08撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:08
宝永山は
賑わってますね✨
時折、凄い突風きます
2023年01月01日 12:14撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:14
時折、凄い突風きます
宝永山による気力なし😅
2023年01月01日 12:37撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:37
宝永山による気力なし😅
2023年01月01日 12:41撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:41
大分下げてきました
2023年01月01日 12:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:42
大分下げてきました
2023年01月01日 13:11撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 13:11
これでも転ぶとやばいかも
2023年01月01日 13:11撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 13:11
これでも転ぶとやばいかも
2023年01月01日 13:11撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 13:11
二ッ塚
2023年01月01日 13:45撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 13:45
二ッ塚
2023年01月01日 13:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 13:57
セイフティゾーンまで来ました
2023年01月01日 13:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 13:57
セイフティゾーンまで来ました
下山はゆっくり撮影タイム👍
2023年01月01日 14:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:03
下山はゆっくり撮影タイム👍
2023年01月01日 14:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:03
休憩中
2023年01月01日 14:04撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:04
休憩中
しかし
真冬の富士山迫力がが違います
2023年01月01日 14:08撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:08
しかし
真冬の富士山迫力がが違います
2023年01月01日 14:17撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:17
次はリベンジを誓い
2023年01月01日 14:19撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:19
次はリベンジを誓い
命を守るアイゼンに感謝🙏
12でいかんとあかんな💦
2023年01月01日 14:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:22
命を守るアイゼンに感謝🙏
12でいかんとあかんな💦
白い二ッ塚
なんかかわゆい💕
2023年01月01日 14:32撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:32
白い二ッ塚
なんかかわゆい💕
2023年01月01日 14:40撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:40
二ッ塚&宝永山&富士山
2023年01月01日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/1 14:44
二ッ塚&宝永山&富士山
2023年01月01日 14:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:49
2023年01月01日 14:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:49
2023年01月01日 14:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 14:59

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら