ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5050152
全員に公開
トレイルラン
四国

20230102紅白鉄塔の前田山🗼(平尾山・岩滝山・前田山)

2023年01月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:48
距離
8.6km
登り
425m
下り
402m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:00
合計
1:49
距離 8.6km 登り 425m 下り 413m
10:20
109
スタート地点
12:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
ずーっと気になってた鉄塔のある山🗼ヤマレコ踏み跡ないので遠慮してました。
2023年01月02日 10:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 10:17
ずーっと気になってた鉄塔のある山🗼ヤマレコ踏み跡ないので遠慮してました。
車道と破線でいけるんでは?
3
車道と破線でいけるんでは?
鉄塔は「RNC他各種放送局(前田山)」て書いてある。見てみたい👀
3
鉄塔は「RNC他各種放送局(前田山)」て書いてある。見てみたい👀
ここから直進するみたい
2023年01月02日 10:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 10:27
ここから直進するみたい
八十八カ所巡りがありました
2023年01月02日 10:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:29
八十八カ所巡りがありました
平尾庵?
2023年01月02日 10:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 10:30
平尾庵?
平尾庵(阿弥陀寺)廃寺になったお寺みたい
2023年01月02日 10:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:30
平尾庵(阿弥陀寺)廃寺になったお寺みたい
みかん畑から高松の街並みが見える。クレーター五座
2023年01月02日 10:39撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 10:39
みかん畑から高松の街並みが見える。クレーター五座
掲示物が
2023年01月02日 10:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 10:44
掲示物が
平尾山・岩滝山・前田山とこれから向かう山の名前が
2023年01月02日 10:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 10:44
平尾山・岩滝山・前田山とこれから向かう山の名前が
岩滝山模型飛行場てのがあるんだ🛩?🚁
2023年01月02日 10:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:44
岩滝山模型飛行場てのがあるんだ🛩?🚁
すぐあった🛫🛬
2023年01月02日 10:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:45
すぐあった🛫🛬
気になる小屋
2023年01月02日 10:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:46
気になる小屋
覗き見失礼😂ドローンや神棚や空に魅せられた人の空間
2023年01月02日 10:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 10:46
覗き見失礼😂ドローンや神棚や空に魅せられた人の空間
岩滝神社の案内、行ってみる
2023年01月02日 10:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 10:48
岩滝神社の案内、行ってみる
思ったより遠いがせっかくなので
2023年01月02日 10:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:51
思ったより遠いがせっかくなので
キレイに手入れされてます🙏
2023年01月02日 10:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 10:52
キレイに手入れされてます🙏
2023🎍新年を感じられました😄
2023年01月02日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 10:53
2023🎍新年を感じられました😄
ここから山道で前田山を狙ってみる
2023年01月02日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:53
ここから山道で前田山を狙ってみる
ピンクテープあるぞ
2023年01月02日 10:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:55
ピンクテープあるぞ
意外にスイスイ歩ける
2023年01月02日 10:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 10:56
意外にスイスイ歩ける
出た🗼近づいてきました💖
2023年01月02日 10:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 10:58
出た🗼近づいてきました💖
分岐があったので左へ
2023年01月02日 11:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:01
分岐があったので左へ
まだピンクテープあり😁
2023年01月02日 11:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:02
まだピンクテープあり😁
おお!
2023年01月02日 11:08撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 11:08
おお!
着いた😂念願の紅白鉄塔🗼💗
2023年01月02日 11:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 11:09
着いた😂念願の紅白鉄塔🗼💗
同時に、前田山、山頂ゲット!
キティ山岳会さん、おひさしぶりです🙋‍♂?
2023年01月02日 11:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 11:10
同時に、前田山、山頂ゲット!
キティ山岳会さん、おひさしぶりです🙋‍♂?
その先は、畜産感染防止のため立入禁止。
2023年01月02日 11:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:11
その先は、畜産感染防止のため立入禁止。
こちらもキレイに祀られてます🍊🙏
2023年01月02日 11:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 11:11
こちらもキレイに祀られてます🍊🙏
改めて、
憧れの鉄塔3兄弟🗼🗼🗼🎶😘
2023年01月02日 11:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
1/2 11:12
改めて、
憧れの鉄塔3兄弟🗼🗼🗼🎶😘
下を覗いたり
2023年01月02日 11:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:13
下を覗いたり
回り込んで覗いたり。ここから先は道が無さそうだ。車道を進む
2023年01月02日 11:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:16
回り込んで覗いたり。ここから先は道が無さそうだ。車道を進む
山を縦走したかったのですがら今度は電力会社から立入禁止。ここは諦める
2023年01月02日 11:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:18
山を縦走したかったのですがら今度は電力会社から立入禁止。ここは諦める
元来た道を車道で戻ってます
2023年01月02日 11:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:22
元来た道を車道で戻ってます
後ろ髪ひかれる思いで適当な尾根に入る
2023年01月02日 11:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:27
後ろ髪ひかれる思いで適当な尾根に入る
ピンクテープある😘
2023年01月02日 11:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:27
ピンクテープある😘
ありがたい
2023年01月02日 11:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:31
ありがたい
三角点でしょうか!?
2023年01月02日 11:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:33
三角点でしょうか!?
こちらも。P252はここみたい🎉
2023年01月02日 11:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:34
こちらも。P252はここみたい🎉
山頂突っ切ると車道に戻りました。引き返す
2023年01月02日 11:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:35
山頂突っ切ると車道に戻りました。引き返す
せっかくなので風呂谷への尾根を下ってみる
2023年01月02日 11:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:37
せっかくなので風呂谷への尾根を下ってみる
登山道ではないので、ちょいジャングル🌿
2023年01月02日 11:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
1/2 11:42
登山道ではないので、ちょいジャングル🌿
獣道か微かに道が見える。多少、強引に安全第一で斜面を下る
2023年01月02日 11:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:44
獣道か微かに道が見える。多少、強引に安全第一で斜面を下る
作業道に出ました
2023年01月02日 11:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
1/2 11:51
作業道に出ました
車道に出ました。風呂谷の集落の雰囲気を味わいながらウイニングラン🏃🎶
前田山突っ切るのはかないませんでしたが、鉄塔🗼と適度な山歩き🏞?満足しました😋
2023年01月02日 11:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
1/2 11:55
車道に出ました。風呂谷の集落の雰囲気を味わいながらウイニングラン🏃🎶
前田山突っ切るのはかないませんでしたが、鉄塔🗼と適度な山歩き🏞?満足しました😋
撮影機器:

感想

高松の街中から東を見ると、屋島でなく由来山でもない山塊があります🏞そのてっぺんには、大きな鉄塔がシンボルのようにそびえている🗼行ってみたいと思いつつ、ヤマレコで登られてる方がいないので延ばし延ばしにしてました😥

新年は紅白鉄塔を拝みに行くのにもってこい🗼🙏😁地図見ると車道で近づき尾根筋で行けそう🎶ルート分からないながら、藪こぎ上等でアタックしてみました🌿

南からアクセスしたところ、平尾山の平尾庵にミニ八十八カ所詣りあり。他者を寄せ付けないところがあるかと思ったけど、そうでないのに一安心😂
岩滝山の岩滝神社までは分かりやすい道🏯
本命の鉄塔(前田山)までが未知のゾーンでしたが、、、意外😲ピンクテープしっかりで迷わない登山道ありました🎀感謝🕺🎉

いつも見てた紅白鉄塔は、NHKの鉄塔💗キティ山岳会の標識にも挨拶できて、来た甲斐ありました🤗

その後は北まで突っ切りたかったのですが、立入禁止🙅素直に南に戻りました。あとから考えたら、googleマップにはRSK他鉄塔って書いてある。北からアクセスするとまた違う鉄塔天国が待ってるかも😇

帰りは来た道戻るのつまらないので、P252探したり、名前につられて風呂谷(フロンタニ)寄り道して帰りました🌄少しの藪こぎもできて満足できました🙋‍♂

新年そうそうのチャレンジ、幸先良くうまくいきました🎉🎉🎉ありがとうございました😍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

こんにちは!
お正月らしく 紅白の鉄塔🎍
今年も宜しくお願いします😃

小学生の頃、父親に連れられて一度登りました(道の記憶はありません)。
確かに オレンジ色の足跡、ありませんね。一回登っただけでは足跡が残らないので(最低三回?) 私も行ってみますね。
2023/1/7 8:08
marin412さん
コメントありがとうございます💐
本年もよろしくお願いします🎀

前田山、地域の方には当たり前に登る山なんですね👍ヤマレコに踏み跡ないのが、何か理由があるのか勘ぐってしまいました💦

反対側はゴルフ場へ行くだけの車道でしょうが、こちらも突撃楽しみにしてます😘近場の里山開拓、まだまだ続きますので、よろしくお願いします🎶
2023/1/7 22:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら