ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小野ヶ原山(おのがはらやま)

都道府県 香川県
最終更新:marin412
基本情報
標高 284.4m
場所 北緯34度18分29秒, 東経134度08分12秒
カシミール3D
三木町立平井小学校の校歌に出てくる山。
山上の石垣の囲いは、小野原神社(西の権現さん)。
少し東にも祠があり、東の権現さんと呼ばれている。
もともと 小野ヶ原と地図に表示されていたが、1969年、何らかの理由(おそらく誤り)で、町役場が国土地理院へ 立石山と申請。2024年 私(marin412)が 地元の方々の賛同を得て 役場に修正依頼(現在 役場から国土地理院への申請待ち)。
立石山は 北側の 三角点があるP255.1。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「小野ヶ原山」 に関連する記録(最新10件)

四国
02:297.9km474m2
  58    5 
2025年06月01日(日帰り)
四国
00:441.9km201m1
  10    2 
2025年05月06日(日帰り)
四国
03:536.5km566m2
  20    14 
2024年11月09日(日帰り)
四国
02:134.2km266m1
  28     45  6 
marin412, その他1人
2024年04月29日(日帰り)
四国
01:444.7km249m1
  35    40 
2024年03月22日(日帰り)
四国
03:415.2km435m2
  50     41  8 
2024年03月03日(日帰り)
四国
04:589.1km572m2
  64    32 
2024年03月01日(日帰り)
四国
02:265.0km301m1
  45     37  4 
2024年02月03日(日帰り)
四国
03:405.0km365m1
  55    37 
2024年01月27日(日帰り)
四国
--:--4.7km276m-
  44     36  2 
2024年01月22日(日帰り)