記録ID: 5050514
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子ノ権現ハイキング
2023年01月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 531m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:43
距離 10.1km
登り 531m
下り 531m
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駅から3km以上、車道歩き、ただし、沢沿いの道なので、ウォーキングと思えば、気持ちがいいです。登山道は、降摩橋から子の権現の駐車場手前の車道までですが、整備されて歩きやすいです。危険なところは、ありません。 |
その他周辺情報 | 山頂のお寺の前に、出店やトイレがあります。車道を3kmちょっと歩いたところに、浅見茶屋があり、ここのうどんは、絶品。店が閉まっていることも多いので、事前に確認していくと良いでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年、正月明けに最初に歩く山で、子の権現は、足腰の神様でもあるので、毎年最初に、足腰の御守をもらいに行きます。境内には、大きなわらじと下駄の置物があり、足腰の神様を表しています。本社の裏手に、山頂があり、山頂奥には、東京スカイツリーと同じ高さの展望所が置かれています。
子ノ権現入口横に、阿字山への入口があり、ここには、東屋もあるので、お昼休憩に使うと良いでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する