ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5059672
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東京の里山100選2座(長久保山・ズマド山)・三ノ戸山、華の無い山歩き

2023年01月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
12.7km
登り
1,285m
下り
1,364m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:34
合計
5:45
8:07
55
9:04
9:16
34
9:50
9:53
53
10:47
10:48
12
11:00
11:01
41
11:42
11:42
18
12:00
12:03
14
12:17
12:27
7
12:34
12:35
6
12:51
12:51
23
13:14
13:14
14
13:28
13:28
28
13:56
天候 晴れ後時々曇り、微風
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
長久保山へは小沢峠入口の林道に停めさせてもらいました。
ズマド山へのアクセス;青梅柚木園地🅿
軍畑駅〜古里駅?青梅線、復路は川井駅〜軍畑駅
コース状況/
危険箇所等
長久保山、危険な所は無いです。
ズマド山へは古里駅からの登山道で、一部落葉の堆積した痩せのトラバースが150m程続く所があり、滑落の危険!他は普通に歩けます。
小沢峠、安全祈願してスタート
2023年01月04日 08:08撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 8:08
小沢峠、安全祈願してスタート
いきなり、アスレチック?いやいや脇を歩きました(笑)
2023年01月04日 08:09撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 8:09
いきなり、アスレチック?いやいや脇を歩きました(笑)
ティカカズラの種子(綿毛が付いてる)がいっぱい落ちてた。杉の木を見上げると沢山のツルがあった。
2023年01月04日 08:15撮影 by  SOG04, Sony
4
1/4 8:15
ティカカズラの種子(綿毛が付いてる)がいっぱい落ちてた。杉の木を見上げると沢山のツルがあった。
このぐらいの登りなら。
2023年01月04日 08:21撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 8:21
このぐらいの登りなら。
カモシカ?
2023年01月04日 08:29撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 8:29
カモシカ?
2023年01月04日 08:30撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 8:30
時々右側が開ける。遠くに筑波山。
手前の山は先月歩いた雲の峰山・大仁田山辺り。
2023年01月04日 08:30撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 8:30
時々右側が開ける。遠くに筑波山。
手前の山は先月歩いた雲の峰山・大仁田山辺り。
2023年01月04日 08:41撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 8:41
2023年01月04日 08:41撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 8:41
奥武蔵の峰々。
2023年01月04日 08:42撮影 by  SOG04, Sony
1/4 8:42
奥武蔵の峰々。
2023年01月04日 08:47撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 8:47
武川山と二子山かな。
2023年01月04日 08:49撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 8:49
武川山と二子山かな。
杉や檜の樹林帯が続く、
2023年01月04日 08:51撮影 by  SOG04, Sony
1/4 8:51
杉や檜の樹林帯が続く、
こんな場所に出るとホッとするね。
2023年01月04日 08:58撮影 by  SOG04, Sony
1/4 8:58
こんな場所に出るとホッとするね。
長久保山山頂、杉林の中で眺望ゼロ。
2023年01月04日 09:04撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 9:04
長久保山山頂、杉林の中で眺望ゼロ。
少し先のピークまで進んでみたが、眺望は望めなかった。
確かに岩茸石山から黒山方面見ても、ずっと緑(植樹された林)だもんね。
先に進むの止めた、戻ります。
2023年01月04日 09:12撮影 by  SOG04, Sony
1/4 9:12
少し先のピークまで進んでみたが、眺望は望めなかった。
確かに岩茸石山から黒山方面見ても、ずっと緑(植樹された林)だもんね。
先に進むの止めた、戻ります。
フクロウ。
2023年01月04日 09:14撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 9:14
フクロウ。
飯能南アルプスなんだね。
2023年01月04日 09:15撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 9:15
飯能南アルプスなんだね。
岩茸石山が一瞬だけ見えた。
2023年01月04日 09:26撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 9:26
岩茸石山が一瞬だけ見えた。
霜柱、水晶みたい。
2023年01月04日 09:29撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 9:29
霜柱、水晶みたい。
移動して第二弾スタート。
古里駅からズマド山目指します。
多分この尾根の先。
2023年01月04日 10:52撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 10:52
移動して第二弾スタート。
古里駅からズマド山目指します。
多分この尾根の先。
小丹波のイヌグス・・奥多摩の巨樹だそうです。
2023年01月04日 10:53撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 10:53
小丹波のイヌグス・・奥多摩の巨樹だそうです。
オオイヌノフグリが数輪咲いてた。
2023年01月04日 10:58撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 10:58
オオイヌノフグリが数輪咲いてた。
ホトケノザも。
少しボケた!
2023年01月04日 10:58撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 10:58
ホトケノザも。
少しボケた!
住宅街を抜けて、ここから登ります。
2023年01月04日 11:00撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:00
住宅街を抜けて、ここから登ります。
フユイチゴ、殆ど食べられてた。
鳥?動物?
2023年01月04日 11:12撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 11:12
フユイチゴ、殆ど食べられてた。
鳥?動物?
朽ちかけた橋、渡ってみた。
怖い方は涸れ沢を渡れます。
2023年01月04日 11:13撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:13
朽ちかけた橋、渡ってみた。
怖い方は涸れ沢を渡れます。
木々の間から。
2023年01月04日 11:21撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:21
木々の間から。
上空は風が吹いてて、時々ガサガサと音がする。動物でも居るのかとビクッ・・とする(笑)
2023年01月04日 11:24撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 11:24
上空は風が吹いてて、時々ガサガサと音がする。動物でも居るのかとビクッ・・とする(笑)
コブラみたい。
2023年01月04日 11:24撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:24
コブラみたい。
ツルリンドウの実。
2023年01月04日 11:31撮影 by  SOG04, Sony
4
1/4 11:31
ツルリンドウの実。
チークブラシ。
2023年01月04日 11:36撮影 by  SOG04, Sony
5
1/4 11:36
チークブラシ。
この道標の裏からバリで、ズマド山にも行けそうだけど、今回はまともな道を進みます。
2023年01月04日 11:40撮影 by  SOG04, Sony
1/4 11:40
この道標の裏からバリで、ズマド山にも行けそうだけど、今回はまともな道を進みます。
ここから先、150m位は気を抜けません。
くるぶし迄の落葉が積もった痩せトラバースを進みます。踏み外すと遥か下まで落ちます!
2023年01月04日 11:46撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:46
ここから先、150m位は気を抜けません。
くるぶし迄の落葉が積もった痩せトラバースを進みます。踏み外すと遥か下まで落ちます!
慎重に、
2023年01月04日 11:48撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:48
慎重に、
巨木の先に見えるのは砕石場。
古里駅と鳩ノ巣駅の中間地点にダンプの出入り口があるけど、ここだったのね。
2023年01月04日 11:51撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:51
巨木の先に見えるのは砕石場。
古里駅と鳩ノ巣駅の中間地点にダンプの出入り口があるけど、ここだったのね。
2023年01月04日 11:52撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 11:52
通過してから振り返ってみた。
山側に鎖が欲しいな。
2023年01月04日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 11:53
通過してから振り返ってみた。
山側に鎖が欲しいな。
カンアオイ。
株が沢山あった。
2023年01月04日 12:01撮影 by  SOG04, Sony
6
1/4 12:01
カンアオイ。
株が沢山あった。
7〜8年前に川苔山からの下山時、川井駅に降りたのか、古里駅に降りたのか、この時点では未だ思い出せない。
痩せトラバースを通ったのは覚えてる。
2023年01月04日 12:02撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 12:02
7〜8年前に川苔山からの下山時、川井駅に降りたのか、古里駅に降りたのか、この時点では未だ思い出せない。
痩せトラバースを通ったのは覚えてる。
鋸尾根かな。
2023年01月04日 12:10撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 12:10
鋸尾根かな。
少し雲が湧いてきた。
天気予報良く当たるな。
2023年01月04日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 12:16
少し雲が湧いてきた。
天気予報良く当たるな。
ここも下山時に巻き道で歩いたのでスルーしてた。なので今回はここもピークを踏む。
2023年01月04日 12:17撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 12:17
ここも下山時に巻き道で歩いたのでスルーしてた。なので今回はここもピークを踏む。
三ノ戸山から実線ルートに降りる時、こんな岩が。
上の岩、ゴリラさんの横顔に見える😅
2023年01月04日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 12:23
三ノ戸山から実線ルートに降りる時、こんな岩が。
上の岩、ゴリラさんの横顔に見える😅
アッ、今日も映り込んだ💦
2023年01月04日 12:36撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 12:36
アッ、今日も映り込んだ💦
三ノ戸山を振り返る。
綺麗なピラミッド。登るとき急斜面だった。
2023年01月04日 12:40撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 12:40
三ノ戸山を振り返る。
綺麗なピラミッド。登るとき急斜面だった。
ズマド山(頭窓山)北峰
2023年01月04日 12:41撮影 by  SOG04, Sony
3
1/4 12:41
ズマド山(頭窓山)北峰
ズマド山 双耳峰。
こちらがメインなのかな。全く眺望ありません。
そしてここから劇劇下りが始まります。
2023年01月04日 12:51撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 12:51
ズマド山 双耳峰。
こちらがメインなのかな。全く眺望ありません。
そしてここから劇劇下りが始まります。
ネジネジ、どうしてこうなる👀
2023年01月04日 12:56撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 12:56
ネジネジ、どうしてこうなる👀
山中に人工物。落石防止?
2023年01月04日 12:58撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 12:58
山中に人工物。落石防止?
ここで一般道と合流しました。左側(VR少し不明瞭)から降りてきました。登りに使うのはキツイね。
2023年01月04日 13:03撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 13:03
ここで一般道と合流しました。左側(VR少し不明瞭)から降りてきました。登りに使うのはキツイね。
マップには無い山名板がありました。
2023年01月04日 13:13撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 13:13
マップには無い山名板がありました。
最後はロープを頼りに下りました。
2023年01月04日 13:41撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 13:41
最後はロープを頼りに下りました。
2023年01月04日 13:44撮影 by  SOG04, Sony
1
1/4 13:44
川井駅でゴール。
お疲れさま。
2023年01月04日 13:56撮影 by  SOG04, Sony
2
1/4 13:56
川井駅でゴール。
お疲れさま。

感想

今回はビークハント的な登山になってます。
コロナ前は実線ルートを真面目に歩いていた。多摩百とか意識し始めて、ルートから外れてる山がアチコチに残ってた😅
長久保山は景色が同じような樹林帯をずっと歩くのと、眺望が無いので少し飽きるかも。

ズマド山の登山道は同じ樹林帯でも、何か楽しい。少し花の咲く植物もあったりするからかな😃季節を変えるとコアジサイの沢山ある場所もあるので、楽しめると思う。
日照時間が長い時なら、もう一度川苔山を含めて周回してみたい。
7〜8年前に来た時は古里駅に降りたのか、川井駅に降りたのか全く覚えてなかった。
今回は周回してみて、古里駅に降りてた事がわかった。
2月になると杉花粉が飛ぶので、今日で良かったな😃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら