ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5059919
全員に公開
ハイキング
中国

【冬の遠征その11】 230104の(2) 笠岡市立カブトガニ博物館はそれだけではなかった。

2023年01月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:56
距離
1.0km
登り
7m
下り
7m
歩くペース
ゆっくり
3.23.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:57
休憩
0:00
合計
0:57
13:49
57
スタート地点
14:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笠岡市立カブトガニ博物館駐車場
 何でしょうかこの公園は?それは後でわかります。
2023年01月04日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 13:47
 何でしょうかこの公園は?それは後でわかります。
 やってきたのは、笠岡市立カブトガニ博物館です。日本唯一のカブトガニの博物館、以前から来てみたくてリストアップしていたんです。
2023年01月04日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 13:50
 やってきたのは、笠岡市立カブトガニ博物館です。日本唯一のカブトガニの博物館、以前から来てみたくてリストアップしていたんです。
 小さい水槽にカブトガニが入っていました。1匹はひっくり返っていますね。「マルオカブトガニ」と言う種類だそうです。
2023年01月04日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 13:53
 小さい水槽にカブトガニが入っていました。1匹はひっくり返っていますね。「マルオカブトガニ」と言う種類だそうです。
 隣の水槽には「コバンザメ」がいました。
2023年01月04日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 13:54
 隣の水槽には「コバンザメ」がいました。
 もう一つのカブトガニの水槽には、二匹のカブトガニが重なり合っていました。
2023年01月04日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 13:55
 もう一つのカブトガニの水槽には、二匹のカブトガニが重なり合っていました。
 そして反対側にもう1匹いました。なんとカブトガニはこれだけです。
2023年01月04日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 13:55
 そして反対側にもう1匹いました。なんとカブトガニはこれだけです。
 なぜかいました、「メガロドン」の橈骨模型。私が縦に入ってしまいそうです。
2023年01月04日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:13
 なぜかいました、「メガロドン」の橈骨模型。私が縦に入ってしまいそうです。
 カブトガニを裏側から見た様子を金属で作ったもの。右下のレバーを動かせば足が動くようになっています。これが結構気持ち悪い。
2023年01月04日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/4 14:16
 カブトガニを裏側から見た様子を金属で作ったもの。右下のレバーを動かせば足が動くようになっています。これが結構気持ち悪い。
 なぜか、プレシオサウルスの骨格模型。ここカブトガニ博物館ですよね?
2023年01月04日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:19
 なぜか、プレシオサウルスの骨格模型。ここカブトガニ博物館ですよね?
 パキリゾドゥス、白亜紀後期に活躍した魚類です。ここカブトガニ博物館ですよね。
2023年01月04日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:19
 パキリゾドゥス、白亜紀後期に活躍した魚類です。ここカブトガニ博物館ですよね。
 ディノニクス。どうやらこの博物館、カブトガニが生きていた時代に生きていた動物の骨格標本なども展示してるようです。
2023年01月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:20
 ディノニクス。どうやらこの博物館、カブトガニが生きていた時代に生きていた動物の骨格標本なども展示してるようです。
 プシッタコサウルス、中国やモンゴルで出土する白亜紀前期に活躍した恐竜です
2023年01月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:20
 プシッタコサウルス、中国やモンゴルで出土する白亜紀前期に活躍した恐竜です
 プロトケラトプス、白亜紀後期に活躍した恐竜です。この答えはモンゴルで出土したようです。
2023年01月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:20
 プロトケラトプス、白亜紀後期に活躍した恐竜です。この答えはモンゴルで出土したようです。
 リオアリバサウルス、三畳紀後期。北アメリカで出土したそうです。
2023年01月04日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:21
 リオアリバサウルス、三畳紀後期。北アメリカで出土したそうです。
 アパトサウルスの足跡、昔はブロントザウルスて呼んでいたんですよね。ジュラ紀後期、北アメリカ産です。
2023年01月04日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:21
 アパトサウルスの足跡、昔はブロントザウルスて呼んでいたんですよね。ジュラ紀後期、北アメリカ産です。
 アルバートサウルスの頭骨標本。白亜紀後期に活躍したティラノサウルスの仲間です。カナダで出土したそうです。
2023年01月04日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:21
 アルバートサウルスの頭骨標本。白亜紀後期に活躍したティラノサウルスの仲間です。カナダで出土したそうです。
 イグアノドン、中世代では結構長く活躍した恐竜です。
2023年01月04日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:22
 イグアノドン、中世代では結構長く活躍した恐竜です。
 パラサウロロフス、俗に言うカモノハシ恐竜です。この個体はカナダで出土したそうです。
2023年01月04日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:22
 パラサウロロフス、俗に言うカモノハシ恐竜です。この個体はカナダで出土したそうです。
 セントロサウルス、白亜紀後期、ケラトプス科の恐竜です。
2023年01月04日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:23
 セントロサウルス、白亜紀後期、ケラトプス科の恐竜です。
 アロサウルス、ジュラ紀の王者と呼ばれています。はが凶暴そうですね。次にもっと強強そうなのが出てきます。
2023年01月04日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:23
 アロサウルス、ジュラ紀の王者と呼ばれています。はが凶暴そうですね。次にもっと強強そうなのが出てきます。
 ティラノサウルス・レックス。この歯も凄いでしょう。
2023年01月04日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:23
 ティラノサウルス・レックス。この歯も凄いでしょう。
 カマラサウルス、ジュラ紀後期の恐竜です。アメリカのコロラド州やユタ州、ワイオミング州、オクラホマ州などで産出するそうです。
2023年01月04日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:24
 カマラサウルス、ジュラ紀後期の恐竜です。アメリカのコロラド州やユタ州、ワイオミング州、オクラホマ州などで産出するそうです。
 博物館のテラスから海を見ます。フェリーでしょうか軽快に走っていきました。
2023年01月04日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:27
 博物館のテラスから海を見ます。フェリーでしょうか軽快に走っていきました。
 この湾の砂浜にカブトガニがたくさん住んでいるんですね。たくさんではないかもしれませんが。
2023年01月04日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:28
 この湾の砂浜にカブトガニがたくさん住んでいるんですね。たくさんではないかもしれませんが。
 スピノサウルスの頭骨標本。
2023年01月04日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:29
 スピノサウルスの頭骨標本。
 最後の1枚、カブトガニさん、今日はありがとうございます。
2023年01月04日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/4 14:30
 最後の1枚、カブトガニさん、今日はありがとうございます。
 で、博物館の周りにも恐竜たちがたくさんいます。声になっています。アパトサウルスだそうです。。
2023年01月04日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:32
 で、博物館の周りにも恐竜たちがたくさんいます。声になっています。アパトサウルスだそうです。。
 ディプロドクス、ジュラ紀の恐竜、40メートル以上になったそうです。
2023年01月04日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:33
 ディプロドクス、ジュラ紀の恐竜、40メートル以上になったそうです。
 エラスモサウルス、白亜紀後期。首が非常に長く伸びた。
2023年01月04日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:34
 エラスモサウルス、白亜紀後期。首が非常に長く伸びた。
 イグアノドン、説明は先程の通り。
2023年01月04日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:35
 イグアノドン、説明は先程の通り。
 プロトケラトプス、これも説明は先程の通り。
2023年01月04日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:36
 プロトケラトプス、これも説明は先程の通り。
 ティラノザウルス・レックス。実際は尻尾をつけて3分で立つわけではなく、足のみで立って走ったそうです。
2023年01月04日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 14:37
 ティラノザウルス・レックス。実際は尻尾をつけて3分で立つわけではなく、足のみで立って走ったそうです。
 この博物館で買ったクリアファイル2枚、いずれもカブトガニのクリアファイル。
2023年01月04日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/4 14:40
 この博物館で買ったクリアファイル2枚、いずれもカブトガニのクリアファイル。
 自動販売機もカブトガニと恐竜たちになっています。
2023年01月04日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/4 14:40
 自動販売機もカブトガニと恐竜たちになっています。
 温泉は、「瀬戸大橋温泉やま幸」さんでお世話になりました。この後車を一気に走らせ、この日のうちに兵庫県入りしています。
2023年01月04日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/4 16:34
 温泉は、「瀬戸大橋温泉やま幸」さんでお世話になりました。この後車を一気に走らせ、この日のうちに兵庫県入りしています。
撮影機器:

感想

 午前中に、大峰山と仏通寺山に登った私は、午後には、岡山県入りし笠岡市立カブトガニ博物館に行くことにしました。この博物館は20年以上行ってみたいと思ってリストアップしていましたが、なかなか行く機会がなく、この地域を夜間に通過してしまったり、山口県から愛媛県に入ってしまったり、全体の旅行日程の関係で通過してしまったりしました。
 今回、様々な事情があって、ここの博物館に来ることができました。3カブトガニ三昧、カブトガニのことをいろいろ学ぼうと思ってやってきたのです。

 しかしながら、そのことに関しては、少々出鼻をくじかれた感じがしました。カブトガニが少ないのです。カブトガニの水槽は2つしかありません。それぞれ3匹ずつ計6匹しかカブトガニはいませんでした。
 そしてカブトガニが生きていた時代の生き物と言うことで、たくさんの恐竜たちの骨格標本がありました。カブトガニが生きていた時代は、古生代元からと説明していました。もしそうであるならば、古生代からの生き物の展示をもっと増やしても良いのではないかと思いました。それこそ三葉虫からこの時期に活躍した魚類、ウミユリ、軟体動物など様々なことが考えられたのではないかと思いました。

 カブトガニ博物館は、カブトガニだけではありませんでした。だが
 カブトガニ博物館は、カブトガニにこだわっていて欲しかったです。

 その後、倉敷市で温泉、次の日の山に向けて、一気に兵庫県入りしました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

aideieiさん
カブトガニ…大変に貴重な生物です。
防府市に住んでいた小学生の頃、海辺の砂浜で拾って帰り、自宅に飾っていました。
もちろん生きたカブトガニではなく、既に絶命していましたが…。

  隊長
2023/1/5 19:56
yamabeeryuさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 以前から行ってみたいと思っていた博物館でした。しかし、カブトガニにもっとこだわっていてもいいのにと思ってしまいました。あまりにもバランスとして恐竜に関する展示が多かったからです。
 カブトガニ自身は生きたものを見るのは初めてでした。それは非常に嬉しかったです。
 aideiei@三重県でした。
2023/1/6 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら