記録ID: 5061455
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年01月04日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
作場平橋駐車場(無料)
車・バイク
トイレ有り 20台くらい止められそうな駐車場 到着時先客は2台
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間11分
- 休憩
- 1時間13分
- 合計
- 8時間24分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
入山時 -9℃
牛王院平直前の分岐は曲がり角を見落として間違って進んでしまった。
牛王院平直前の分岐は曲がり角を見落として間違って進んでしまった。
コース状況/ 危険箇所等 | 危険とまでは言わないが唐松尾山から西御殿岩までは結構悪路。 雪でトレースもあまりなかったこともあり慎重に歩いた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ruu999
正月で堕落した身体に鞭を打とうと少しキツめのルートにしてみたが、雪のせいもあり結構キツかった。
稜線歩きは楽かなと思っていたが、細かいアップダウンで体力を使った。
駐車場の先客2名とほぼ同時のスタートだったが、一度先頭に出てからはその後誰にも会わなかった。
自分が道を間違いたのか、トレースが見当たらない箇所もあり少しドキドキした。
人気の無い雪山は何かあると取り返しがつかなくなるので慎重にルートファインディングしながら歩いた。
稜線歩きは楽かなと思っていたが、細かいアップダウンで体力を使った。
駐車場の先客2名とほぼ同時のスタートだったが、一度先頭に出てからはその後誰にも会わなかった。
自分が道を間違いたのか、トレースが見当たらない箇所もあり少しドキドキした。
人気の無い雪山は何かあると取り返しがつかなくなるので慎重にルートファインディングしながら歩いた。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する