記録ID: 5063349
全員に公開
ハイキング
中国
初鳴き❗️初飛び❗️初見❣️の高松山
2023年01月05日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 547m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り(10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
広島市内から車で約50分 駐車場は寺山公園駐車場をお借りする 注)トイレあるがペーパーは持参要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上から下山する道が一部落ち葉で滑りやすい為、ストックがあった方がベター。 鹿さんが沢山います。 |
写真
こんな感じ。
4本足を殆ど屈伸せずに同時に上げ3回くらいびょんーびょんーびょんと。
この行動は「ストッティング」というらしく、捕食者に対して追いかける価値がない事を示す「正直なシグナル」だそうで。
簡単に言うと捕まらないぞという上から目線の行動かな、帰宅して舐められてた事に気づく。
4本足を殆ど屈伸せずに同時に上げ3回くらいびょんーびょんーびょんと。
この行動は「ストッティング」というらしく、捕食者に対して追いかける価値がない事を示す「正直なシグナル」だそうで。
簡単に言うと捕まらないぞという上から目線の行動かな、帰宅して舐められてた事に気づく。
感想
相棒の最後のお休みで近場のお山を探していたら、kabefujiさんの興味ある植物がアップされていたので計画。
ツルウメモドキが美味しそうなので探しましたが(甘みあり食べれるらしい)、見つける事が出来ませんでしたが、くちなしの実を確認できてよかったです。
野生の鹿さんに遭遇するのは初めて、しかも8頭程度も遭遇するとは想定外。
雄叫びやストッティング(4本脚同時ジャンプ)の行動が見れてよかったです。
年始早々、猪さんに襲われそうになった初夢を見たので、今年は改めて気を引き締めたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人