記録ID: 5067376
全員に公開
ハイキング
東海
音無山(119.67m)花追い初めは雲南月光花
2023年01月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 135m
- 下り
- 138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 1:57
距離 4.7km
登り 138m
下り 142m
12:15
22分
二見無料駐車場
13:00
13:10
11分
太江寺
13:21
13:23
13分
音無山展望台東屋
14:00
14:07
5分
くうや勘助餅茶屋
14:12
二見無料駐車場
天候 | 薄曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜太江寺、町中の道路と参道です。 太江寺〜山頂、道標は有りませんが明確な踏み跡があり道迷いは無いでしょう。 山頂〜駐車場、公園内の遊歩道ですが枝道が沢山あり案内板を確認して下ります。 |
その他周辺情報 | 二見興玉神社参道にお土産屋さんが沢山あり、伊勢の赤福餅、お福餅、くうや勘福餅、塩ようかん等の食べ歩きも楽しい。 お土産に二見くうや勘助餅の栗餡と芋餡を買いました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
二見浦は穏やかで夫婦岩に打ち付ける波も静かでした。家族の健康を願い、穏やかな良い初詣となりました。
太江寺は訪れる人は少ないですが、由緒ある古刹で花の寺として四季折々に楽しめます。
https://taikouji.com/74168/太江寺について/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人