記録ID: 506739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
比良山系縦走おひとり様チャレンジ
2014年09月09日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
栗原バス停 7:40スタート
↓
霊仙山 9:25(休憩10分)※登山口分からず20分タイムロス
↓
権現山 10:35(休憩10分)
↓
ホッケ山 11:15
↓
蓬莱山 12:10(休憩10分)
↓
打見山 12:25(休憩35分)
↓
比良岳 14:15(休憩10分)
↓
烏谷山 15:05(休憩15分)
↓
中谷出合下 16:30
↓
JR志賀駅 17:20ゴール
↓
霊仙山 9:25(休憩10分)※登山口分からず20分タイムロス
↓
権現山 10:35(休憩10分)
↓
ホッケ山 11:15
↓
蓬莱山 12:10(休憩10分)
↓
打見山 12:25(休憩35分)
↓
比良岳 14:15(休憩10分)
↓
烏谷山 15:05(休憩15分)
↓
中谷出合下 16:30
↓
JR志賀駅 17:20ゴール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
時刻表 http://www.kojak.co.jp/uploads/waniku.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはそれほど危険な個所も無く権現山以降は特に眺望が素晴らしかった。 荒川峠から荒川方面への道は少し荒れてました。 注意する点は霊仙山の登山口。真正面の電波塔に目を奪われて登山口を見過ごしてしまった。道を見失ったうえに電波塔の反対側まで行ってしまい、そこにたまたま踏み跡があったので誘導されタイムを20分以上ロスしてしまった。 |
その他周辺情報 | 打見山(びわ湖バレイ山頂駅)にレストランあり。 http://www.biwako-valley.com/topics/448 |
写真
感想
登山を始めてはや10ヶ月。
今回は「比良山系縦走おひとり様チャレンジ」ってことで、とにかく行けるところまで行ってみようと頑張ってみた。
天気が良くて最高に気持ちのいい一日となった。
日頃の行いの良さが反映しているってことにしておこう(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する