ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5068889
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳(⇔開聞駅)…公共交通機関利用・日帰り

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
886m
下り
874m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:37
合計
5:25
12:06
16
12:22
12:22
17
最初の登山道分岐
12:39
12:39
40
13:19
13:33
26
13:59
13:59
8
14:07
14:07
36
14:43
14:54
31
15:25
15:33
30
救助第3ポイント
16:03
16:06
30
16:36
16:36
36
17:12
17:12
6
17:18
17:19
12
17:31
17:31
0
17:31
ゴール地点
天候 晴れ。軽アイゼン・手袋等冬山装備未使用
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鹿児島県の山だが、鹿児島市からかなり遠い。
鹿児島空港がまたとんでもない僻地にあり立地最悪なため、当日朝の便で行くのもやや厳しい。
結局、いろいろ考えた結果、前日夜の便で九州に移動した(諸々の兼ね合いで福岡inになった。福岡空港は博多までのアクセス良好)。

最寄り駅は開聞駅だが、指宿枕崎線のダイヤは破滅的だ(指宿07:12発西頴娃行きに微妙に接続してくれない…)。指宿から登山口までのバスもある。鹿児島泊なら朝は指宿09:10発のバス使うのが良さそう。

JR九州の新幹線は、ネット予約がお得。あと、特大荷物がある場合、要注意

<往路>
12/30(金)
羽田空港 18:30 -(SFJ 053 株主優待 24,080) 20:30 福岡空港 (※羽田のSFJの保安検査は結構混んでた。そのせいで遅延した。)
福岡 → 熊本(泊)

12/31(土)
熊本 08:13 -(九州新幹線 つばめ 311 博多発 鹿児島中央行き) 09:09 鹿児島中央
ホテルに登山用具以外の荷物を預ける
鹿児島中央 10:02 -(指宿枕崎線 普通 枕崎行き)- 開門 12:03(1310円)

<復路>
開聞駅で2時間待ちぼうけは寒いし暇だし、せっかくなので枕崎まで行ってみた。
開聞 17:44 -(指宿枕崎線 普通 枕崎行き)- 18:36 枕崎 18:41 -(指宿枕崎線 普通 山川行き。開聞19:33発)- 19:55 山川 19:58 -(指宿枕崎線 普通 鹿児島中央行き)- 21:10 鹿児島中央
この1本前の上り列車は開聞16:47発。
コース状況/
危険箇所等
さすが百名山と思わず唸るような、よく踏まれている道。
8合目くらいから北東の風強い。9合目くらいから残雪が少しだけある。
両側の木の枝は少しうるさい。特に8合目あたり。

水場:ない(開聞登山口バス停付近の自販機がラスト)
トイレ:開聞駅・かいもん山麓ふれあい公園にある。
登山届ポスト:よく分からない。
その他周辺情報 とりあえず、開聞には何もない。いわゆるコンビニもない。
温泉:わかりません。でも指宿に行けばなんかありそう。
飲食店:鹿児島中央駅の近くなら、グルメ横丁や屋台村など。
宿泊施設:グッドイン鹿児島。1階が24時間やってるジョイフルで便利。

他、登山証明書はかいもん山麓ふれあい公園の管理事務所で1枚100円。絵柄が4パターンある。どちらかというとポストカードに近く、証明内容は自分で書く。
鹿児島中央に着弾。「鹿児島中央」より「西鹿児島」の方が馴染みがある世代。東京からの寝台特急があればな、と思うところはある。でも時間がなくて飛行機で結局来そうだ。
2022年12月31日 09:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 9:40
鹿児島中央に着弾。「鹿児島中央」より「西鹿児島」の方が馴染みがある世代。東京からの寝台特急があればな、と思うところはある。でも時間がなくて飛行機で結局来そうだ。
改札前に明石屋があったので、かるかんを買った。前に鹿児島来た時にめっちゃ美味しいじゃんと思って以来、見かけたら買うようになった。明石屋のかるかんが別格で美味しい。
2022年12月31日 09:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 9:32
改札前に明石屋があったので、かるかんを買った。前に鹿児島来た時にめっちゃ美味しいじゃんと思って以来、見かけたら買うようになった。明石屋のかるかんが別格で美味しい。
10:02発 指宿枕崎線に乗る
2022年12月31日 09:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 9:52
10:02発 指宿枕崎線に乗る
気動車2両。意外と混む。指宿枕崎線の鹿児島口は鹿児島本線・日豊本線に引けを取らないくらいの輸送密度と本数だ。多分JR九州の非電化路線の中で一番?豊肥本線みたいに電化とかするんだろうか。なお、谷山とかで結構降りる。
2022年12月31日 09:57撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 9:57
気動車2両。意外と混む。指宿枕崎線の鹿児島口は鹿児島本線・日豊本線に引けを取らないくらいの輸送密度と本数だ。多分JR九州の非電化路線の中で一番?豊肥本線みたいに電化とかするんだろうか。なお、谷山とかで結構降りる。
途中、日本最南端のJR駅 西大山を通る。2分止まる。2分止まる時点で生活路線っぽさがない。なお、ホームには乗らないが列車と写真を取りたい人がわんさかいた。
2022年12月31日 11:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 11:52
途中、日本最南端のJR駅 西大山を通る。2分止まる。2分止まる時点で生活路線っぽさがない。なお、ホームには乗らないが列車と写真を取りたい人がわんさかいた。
列車から見た開聞岳。綺麗な山容である。ただ、薩摩富士の名に相応しいのはどちらかといえば桜島ではなかろうか…。
2022年12月31日 11:57撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 11:57
列車から見た開聞岳。綺麗な山容である。ただ、薩摩富士の名に相応しいのはどちらかといえば桜島ではなかろうか…。
開聞駅に到着
2022年12月31日 12:03撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:03
開聞駅に到着
開聞駅の駅前。なにもない。
2022年12月31日 12:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:06
開聞駅の駅前。なにもない。
開聞駅を振り返る。
2022年12月31日 12:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:06
開聞駅を振り返る。
踏切を渡る。その名も「登山踏切」
2022年12月31日 12:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:11
踏切を渡る。その名も「登山踏切」
途中、天の岩屋供養塔群なるものが道の脇に出現する。
2022年12月31日 12:21撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:21
途中、天の岩屋供養塔群なるものが道の脇に出現する。
こんな。
2022年12月31日 12:21撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:21
こんな。
ここは直進。
2022年12月31日 12:22撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:22
ここは直進。
お手洗いはここを右に行った奥にある。
2022年12月31日 12:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:24
お手洗いはここを右に行った奥にある。
真正面がお手洗い。
2022年12月31日 12:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:34
真正面がお手洗い。
2合目こと登山口。ここから登山道が始まる。
2022年12月31日 12:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 12:39
2合目こと登山口。ここから登山道が始まる。
ひたすら常緑樹の林の中を通り、4合目。
2022年12月31日 13:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:07
ひたすら常緑樹の林の中を通り、4合目。
5合目に到着。ここで休憩する。
2022年12月31日 13:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:19
5合目に到着。ここで休憩する。
周辺がよく見える。南薩の景色だ。
手前が薩摩川尻の集落で、その奥に長崎鼻。ジブラルタルロックみたいなのは竹山で、スヌーピー岩とも呼ばれるらしい。海を隔てた向こうは大隅半島で、多分御岳とかの高隈山地と思われる。
2022年12月31日 13:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:20
周辺がよく見える。南薩の景色だ。
手前が薩摩川尻の集落で、その奥に長崎鼻。ジブラルタルロックみたいなのは竹山で、スヌーピー岩とも呼ばれるらしい。海を隔てた向こうは大隅半島で、多分御岳とかの高隈山地と思われる。
こっちは池田湖かな…?
2022年12月31日 13:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:20
こっちは池田湖かな…?
お昼ごはんにします。鹿児島中央で駅弁買ってきました。余談、駅弁って数時間程度は常温保存できる中だと結構完成度が高いと思います。コンビニ弁当より具材の種類豊富だし。ちょっと高いのが難点か…。
2022年12月31日 13:22撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:22
お昼ごはんにします。鹿児島中央で駅弁買ってきました。余談、駅弁って数時間程度は常温保存できる中だと結構完成度が高いと思います。コンビニ弁当より具材の種類豊富だし。ちょっと高いのが難点か…。
なんかもっとトンカツとかがドーンと入っているのを想像していたが…。致し方なし。
2022年12月31日 13:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:23
なんかもっとトンカツとかがドーンと入っているのを想像していたが…。致し方なし。
7合目になりました。
2022年12月31日 13:59撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 13:59
7合目になりました。
大隅半島の南端、佐多岬か。なかなか遠くまで来たなという感じがします。眼下には山麓も見えます。九州自然歩道が通っているとはいえ、なかなか秘境だと思います。
2022年12月31日 14:03撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:03
大隅半島の南端、佐多岬か。なかなか遠くまで来たなという感じがします。眼下には山麓も見えます。九州自然歩道が通っているとはいえ、なかなか秘境だと思います。
救助第3ポイント。しかしこの山でヘリが出動することはあるのだろうか?…と思ったがあるらしい。
2022年12月31日 14:04撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:04
救助第3ポイント。しかしこの山でヘリが出動することはあるのだろうか?…と思ったがあるらしい。
開口部の警告
2022年12月31日 14:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:06
開口部の警告
思ったより深かった。どこにつながっているのか、落ちたらどうなるのか。より身近な問題としては携帯落としたくないな…。
2022年12月31日 14:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:06
思ったより深かった。どこにつながっているのか、落ちたらどうなるのか。より身近な問題としては携帯落としたくないな…。
仙人堂。夏にこの山で修行はヤバそう。即熱中症になりそう。
2022年12月31日 14:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:07
仙人堂。夏にこの山で修行はヤバそう。即熱中症になりそう。
確かに隙間はありますが…。
2022年12月31日 14:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:07
確かに隙間はありますが…。
8合目
2022年12月31日 14:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:11
8合目
9合目
2022年12月31日 14:28撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:28
9合目
9合目とはいえ、山頂方向が開けてくるかというとまだまだ。ジャングルにしか見えない。
2022年12月31日 14:28撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:28
9合目とはいえ、山頂方向が開けてくるかというとまだまだ。ジャングルにしか見えない。
救助第2ポイント
2022年12月31日 14:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:30
救助第2ポイント
西側、枕崎の方が見えてきました。果てしない。
2022年12月31日 14:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:30
西側、枕崎の方が見えてきました。果てしない。
手前は入野の集落かな。
2022年12月31日 14:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:30
手前は入野の集落かな。
コース唯一のはしご。
2022年12月31日 14:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:32
コース唯一のはしご。
残雪が出てきました。
2022年12月31日 14:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:34
残雪が出てきました。
救助第1ポイント
2022年12月31日 14:35撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:35
救助第1ポイント
頂上はもうすぐ
2022年12月31日 14:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:39
頂上はもうすぐ
着きました。百名山 48座目。開聞岳。なんで石が乗っているんだろう…。気になる。
2022年12月31日 14:45撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:45
着きました。百名山 48座目。開聞岳。なんで石が乗っているんだろう…。気になる。
皇太子殿下も来たことあるようです。百名山結構登ってるのかな。
2022年12月31日 14:45撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:45
皇太子殿下も来たことあるようです。百名山結構登ってるのかな。
火山なので山頂はやや広いです。ただ、木々が濃く茂っていて探索はできない…。そして南の島々も見えなかった。
2022年12月31日 14:51撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:51
火山なので山頂はやや広いです。ただ、木々が濃く茂っていて探索はできない…。そして南の島々も見えなかった。
改めて山頂からの眺め。大隅半島。
2022年12月31日 14:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:52
改めて山頂からの眺め。大隅半島。
指宿の方向
2022年12月31日 14:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:52
指宿の方向
池田湖。解像度を下げてしまったのでよくわからなくなってしまったが、奥の方に桜島が見えた。しかし同じ鹿児島県内とはいえかなり遠くに見えた。霧島連山は見えず。
2022年12月31日 14:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:52
池田湖。解像度を下げてしまったのでよくわからなくなってしまったが、奥の方に桜島が見えた。しかし同じ鹿児島県内とはいえかなり遠くに見えた。霧島連山は見えず。
北西の方向。
2022年12月31日 14:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:52
北西の方向。
三角点
2022年12月31日 14:53撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:53
三角点
立ち入れるような道があるんだろうか?開聞にバリエーションルート…その印象はない
2022年12月31日 14:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:55
立ち入れるような道があるんだろうか?開聞にバリエーションルート…その印象はない
山頂から少し逸れたところに御嶽神社。枚聞神社の奥社だとかなんとか。そうなると素朴な山岳信仰の神社ということか。
2022年12月31日 14:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:55
山頂から少し逸れたところに御嶽神社。枚聞神社の奥社だとかなんとか。そうなると素朴な山岳信仰の神社ということか。
祠も素朴。
2022年12月31日 14:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:54
祠も素朴。
忘れてた。開聞岳、上の方は北側斜面なので岩が結構滑るんですよね…。下りでやや難儀した。
2022年12月31日 14:58撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:58
忘れてた。開聞岳、上の方は北側斜面なので岩が結構滑るんですよね…。下りでやや難儀した。
お助けロープの結び目。自分の参考のため。
2022年12月31日 14:58撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 14:58
お助けロープの結び目。自分の参考のため。
こんな道でした。冬とは思えないこの緑の量!
2022年12月31日 15:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 15:43
こんな道でした。冬とは思えないこの緑の量!
ときたま〜にこのように洗掘している箇所があります。でも丁寧に階段が据え付けられています。
2022年12月31日 15:51撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 15:51
ときたま〜にこのように洗掘している箇所があります。でも丁寧に階段が据え付けられています。
火山だなあと思うような小石たち
2022年12月31日 15:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 15:54
火山だなあと思うような小石たち
沖合をフェリーが航行しているのが見えました。MarineTrafficによれば、プリンセスわかさ(鹿児島⇔種子島)かやくしま2(鹿児島⇔屋久島)
2022年12月31日 16:05撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:05
沖合をフェリーが航行しているのが見えました。MarineTrafficによれば、プリンセスわかさ(鹿児島⇔種子島)かやくしま2(鹿児島⇔屋久島)
拡大。携帯の限界
2022年12月31日 16:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:06
拡大。携帯の限界
なんか森に帰りつつある5合目のベンチ…。
2022年12月31日 16:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:07
なんか森に帰りつつある5合目のベンチ…。
2022年12月31日 16:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:07
まるで鎌倉の切通し。
2022年12月31日 16:27撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:27
まるで鎌倉の切通し。
2.5合目まで降りてきました。ここから別の道があります。
2022年12月31日 16:28撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:28
2.5合目まで降りてきました。ここから別の道があります。
2合目付近まで降りてくると、少し植生が変わり、広葉樹が混ざります
2022年12月31日 16:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:30
2合目付近まで降りてくると、少し植生が変わり、広葉樹が混ざります
意外と枯れ木があります。
2022年12月31日 16:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:32
意外と枯れ木があります。
まだすすきかあ。北の大地なんてもう一面の雪でしょうから、全然違いますね
2022年12月31日 16:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:33
まだすすきかあ。北の大地なんてもう一面の雪でしょうから、全然違いますね
登山口まで戻ってきました。といっても、ここからがまた遠いんですが…。
2022年12月31日 16:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:36
登山口まで戻ってきました。といっても、ここからがまた遠いんですが…。
指宿中央家畜市場。こんな立地でいいのかって思ってしまいました。このせいか知りませんが、開聞駅までの道、結構牧場臭い。
2022年12月31日 16:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 16:44
指宿中央家畜市場。こんな立地でいいのかって思ってしまいました。このせいか知りませんが、開聞駅までの道、結構牧場臭い。
開聞岳を振り返る。綺麗な形をしている。
2022年12月31日 17:01撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:01
開聞岳を振り返る。綺麗な形をしている。
麓を望む。
2022年12月31日 17:03撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:03
麓を望む。
麓を望む。2
2022年12月31日 17:03撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:03
麓を望む。2
鹿児島(というか九州)、あの日陰の庭園の定番であるツワブキがたくさん自生していて驚きました。あまり他の花が咲かない時期に咲いてくれるからいいですよね。あと丈夫だし。
2022年12月31日 17:03撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:03
鹿児島(というか九州)、あの日陰の庭園の定番であるツワブキがたくさん自生していて驚きました。あまり他の花が咲かない時期に咲いてくれるからいいですよね。あと丈夫だし。
登山踏切。
2022年12月31日 17:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:06
登山踏切。
ローカル線とはいえ、東欧のローカル線にありそうな、線路が目でわかるくらい曲がっているような保線状況…というわけではなさそうです。
2022年12月31日 17:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:06
ローカル線とはいえ、東欧のローカル線にありそうな、線路が目でわかるくらい曲がっているような保線状況…というわけではなさそうです。
2022年12月31日 17:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:06
楽しみたい。楽しみたいんだけどね…。他にも山が…。
2022年12月31日 17:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:07
楽しみたい。楽しみたいんだけどね…。他にも山が…。
2022年12月31日 17:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:11
巨大なクリニック。病院に入院しての年越しはしたくないなあとふと思った。健康でありたい。しかし地方は大きな建物というと、庁舎のほかが老人介護施設と病院…。
2022年12月31日 17:14撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:14
巨大なクリニック。病院に入院しての年越しはしたくないなあとふと思った。健康でありたい。しかし地方は大きな建物というと、庁舎のほかが老人介護施設と病院…。
枚聞神社。もう既に初詣の支度がされていて、フライング初詣のような格好となりました。
2022年12月31日 17:18撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:18
枚聞神社。もう既に初詣の支度がされていて、フライング初詣のような格好となりました。
本殿の奥に開聞岳が見えますね。
2022年12月31日 17:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:19
本殿の奥に開聞岳が見えますね。
開聞岳
2022年12月31日 17:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:23
開聞岳
斎場の売り物件って初めてみました。それ買う人いるのかな。
2022年12月31日 17:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:24
斎場の売り物件って初めてみました。それ買う人いるのかな。
昔RIC(ご当地コンビニ…の認識)だったんだろうか
2022年12月31日 17:25撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:25
昔RIC(ご当地コンビニ…の認識)だったんだろうか
本屋さんも最近まではあったらしいです。
2022年12月31日 17:26撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:26
本屋さんも最近まではあったらしいです。
開聞駅に向かう。
2022年12月31日 17:29撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:29
開聞駅に向かう。
戻ってきました。意外と長かった。
2022年12月31日 17:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:39
戻ってきました。意外と長かった。
時刻表。まあ…こんなん普段使えって言われても無理ですよね…。でも今の私にはこれしかないので…。
2022年12月31日 17:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:40
時刻表。まあ…こんなん普段使えって言われても無理ですよね…。でも今の私にはこれしかないので…。
タクシーを呼びたい人はこちらを。
2022年12月31日 17:42撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:42
タクシーを呼びたい人はこちらを。
来ました。といってもこれ反対方面に向かう枕崎行きなんですが。待っていてもどうしようもないので乗っておきます。
2022年12月31日 17:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
12/31 17:43
来ました。といってもこれ反対方面に向かう枕崎行きなんですが。待っていてもどうしようもないので乗っておきます。

感想

恒例の冬休みの旅行ですが、海外旅行は円がザコ通貨になってしまい断念。代わりに九州の、山巡りと、JR乗りつぶしをすることにしました。

最初は開聞岳。標高が低いから簡単だろうと高をくくっていたら、ほぼ海抜0mから登るため往復約5時間と、わりかしハードでした(麓から見ると頂上は結構近そうに見えるんですが…標高差約900m)。

そもそもアクセスが結構大変で、鹿児島県の広さにわからされた感じです。

開聞岳は下から上まで常緑樹で覆われていたのが印象的です。ジャングルの感があります。ただ、そうは言っても冬なので、上の方には雪が残っていたりし、九州でも雪降るんだな…と意外に思うなど、発見がありました。

あと、麓も、昼間は冬とは思えないくらい太陽がさんさんと照らしてくる(灼かれそう)のですが、夕方になると結構冷え込みました。

12時スタートの比較的遅い登山でしたが、往路ではひっきりなしに人とすれ違いました。百名山だからなのか、(百名山に選ばれるくらいには)いい山だからなのか、両方なのか、わかりませんが…。

天候にも恵まれたお陰か、山頂からの景色はよく、桜島と南薩・南隅が一望できました。惜しむらくは屋久島が見えなかったことですかね…。宮之浦の高さを実感したかった。

また、山頂は北風が吹き付けており、最初登山道がなぜ螺旋状なのか分からなかったのですが、北風を避けるためなのかな。と思ったりしました(この螺旋状のせいで結構時間がかかる気がする)。

帰りは、時間があったので牧聞(ひらきき)神社に寄りました。最近廃仏毀釈の本を読んだので、神社の解説板に書かれているものが廃仏毀釈以前からそうだったのか訝しむようになってしまいましたが、ここは延喜式にも載っているとかなので、昔からのところなのでしょう。
…と最初書いたんですが、どうも調べてみると開聞岳の山岳信仰に端を発するらしいです。なんだよ

最後、駅に戻ってまた指宿枕崎線で鹿児島中央へ。これのまた長いこと長いこと。総じてアクセスの時間=登山の時間となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら