記録ID: 5075034
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
2023年1月7〜8日 桜平〜夏沢鉱泉〜根石岳(北八ヶ岳)
2023年01月07日(土) 〜
2023年01月08日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 907m
- 下り
- 871m
コースタイム
天候 | 全ルート晴天/快晴 根石岳付近の稜線は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪40cmほど、トレールの雪はある程度踏み固められていて歩きやすい、危険箇所なし |
その他周辺情報 | 帰りの温泉:縄文の湯 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖ジップシャツ
長袖インナー
ハードシェル上着
ハードシェルズボン
タイツ
靴下(アルパイン用)
グローブ
アウター手袋
インナー手袋
予備手袋
防寒着(ダウン)
フリース
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
ツバ付き帽子
毛帽子
着替え
靴(トレッキング用)
ザック
アイゼン
ストック
ミックスナッツ
アーモンドチョコ
スポーツ羊羹
岩塩
非常食
水筒(保温性山用)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドライト
携帯ライト
予備電池
携帯用バッテリー
ファーストエイドキット
常備薬
アルコールジェル
体温計
マルチツール
マスク
ロールペーパー
テッシュ
除菌シート
保険証
携帯
時計(Garmin ForeAthlete 945)
サングラス
ゴーグル
タオル
カメラ
エマージェンシーシート
ゴミ袋(ジップロック)
携帯コップ
|
---|---|
備考 | 当日は暖かくバラクラバ、フリースは未使用 ストック未使用 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人