記録ID: 5077037
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
飛騨沢滑走(槍ヶ岳)
2023年01月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:19
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,034m
- 下り
- 2,030m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
【概要】
日時:2023/01/08(日)
コース:新穂高〜槍平小屋〜飛騨乗越(往復)
時間:2:00発/12:20着
天気:曇り時々晴れ
【詳細】
◆全体
林道・登山道自体には十分な積雪があるが、そこを外れると不十分である。
槍平まではツボでもほぼ踏み抜かない強固なトレースがだった。
◆新穂高〜白出沢
高速道路、帰りもボードでフル滑走できる。
◆白出沢〜滝谷
狭くアップダウンのあるテクニカル区間
スプリットボーダーの帰路はシールスキーが正解と思う(沢沿いに降りれる時期は別かも)。
◆滝谷〜槍平小屋
帰りもボードでそこそこ滑れる。
◆飛騨沢
2900m辺りまでシールハイク、以降はブーツアイゼンで登った。滑り屋なのでいつも飛騨乗越で帰る。
スキーヤーにはイマイチ?のようだったが、ボードには浮遊感もあり踏むと押し返すいい雪だった。
【雑感】
自分向けの備忘録に書く。
昨年の同日にも来たのだが翌週に骨盤骨折してシーズンを棒に振った。今もたまに違和感は感じるため、このモヤモヤにケリをつけに今年も来た。結果として、去年と似たコンディションでほぼ同タイムだった。
足は戻った。一方で胃腸(燃料補給)や他の筋力には衰えを感じた。今後対応すれば自信も戻るだろう。
これにて完治とする。
昨年の記録:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3903597.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する