記録ID: 5079719
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2023年01月09日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
前橋駅→関越交通バス 新坂平バス停
電車、
バス
前橋駅は北口の6番バス停がバス乗り場。駅を出て左側のプロントの前です。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 土、草露出あり。 急登があるので12本アイゼンはあった方が良い。 スノーシューはいらない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by fumihama
久々の赤城山。雪があって、時間無いけどアクセスしやすい所ないかな〜と調べていたら浮上した訳です。
調べると駒ヶ岳と黒檜山以外にも多数ルートが会って他も行きたくなりました。
土と草が露出しており、暖かったし冬山というより残雪期の気分。もう少し空気が澄んで雪の量が増えた時の方が楽しいかな。
天気は最高。それにしても暑かった。
テストでわかんを使ったけどなくてもOK。
人が来るから積雪直後以外はいらんですね。
調べると駒ヶ岳と黒檜山以外にも多数ルートが会って他も行きたくなりました。
土と草が露出しており、暖かったし冬山というより残雪期の気分。もう少し空気が澄んで雪の量が増えた時の方が楽しいかな。
天気は最高。それにしても暑かった。
テストでわかんを使ったけどなくてもOK。
人が来るから積雪直後以外はいらんですね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する