記録ID: 508666
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(ロープーウェイ黒沢口ルート)
2014年09月13日(土) [日帰り]



- GPS
- 08:45
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 968m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | 晴れのち時々曇り(山頂はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープーウェイ営業時間7:00〜16:30(9/13当日) ※営業時間はシーズン・曜日によって変更になります。 ロープーウェイ料金は大人往復2600円(各種割引あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープーウェイ山頂駅(飯森高原駅)に登山ポストあり コース状況:8合目までは森林の中を進む一般的な登山道、8合目から上は徐々に木々が少なくなり溶岩石(軽石)混じりのごろごろとした石の道になります。 8合目途中(明治不動付近)から9合目上部(十字路付近)までは比較的斜度きつめです。 一ノ池お鉢巡りコースは火口周辺の岩場を通るので足元には注意 |
写真
撮影機器:
感想
本来なら夏に登ろうと思っていた御嶽山ですが天候不順でなかなか決行できず今回ようやく天候とスケジュールが合ったので登山の運びとなりました。
ルートはロープーウェイで標高2000mまで上がれる初心者向きの黒沢口ルートにしました。
初心者向きと言えど9合目前後は低山ではあまり経験していない急斜面がありバランスを崩しそうになることもしばしば…
初心者向きといえど油断は禁物と感じました。
しかし一気に2000mを超え3000mの御嶽山は景色は今までのものとは別物!
残念ながらガスで剣ヶ峰からの眺望は見れませんでしたがそれでも9合目付近からの景色は最高でした。
下山後は標高1500mあるロープーウェイ山麓駅で満天の星空の中、天の川も見れて楽しい山登りになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する