記録ID: 508855
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山 森のカフェ&満開のシュウカイドウ
2014年09月14日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 749m
- 下り
- 746m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 四季彩館近くにトイレあり |
写真
感想
今日は森のカフェに行くのが第一目的で岩湧山にやって来ました。
いつもの第2駐車場からスタート。
いにしえの道に入るとすぐにシュウカイドウが迎えてくれます。
でも岩湧寺周辺のほうがたくさん群生しているらしいので、ずんずん歩きます。
少し野草園に寄り道してから岩湧寺へ。
こんなにたくさんのシュウカイドウ、見たことないってくらいいっぱい、
しかも満開。ピンクの花びら(正式には萼(がく)です)がかわいらしい!
シュウカイドウを満喫した後に四季彩館へ。
デッキでコーヒーとクッキーをいただく。
心地よい風とおいしいコーヒー。
ここで一日中まったりとしていたいなぁ。
でも久しぶりの快晴の山歩き。山頂まで行きましょう!
山頂ではススキが風になびいてきれい。
まだほわほわになっていないこのくらいのがいいなぁ。
見晴らしも最高!
360度の展望を堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
四季彩館でボランティアをしてる者です。
音楽会にも来られてたようで。私も前から二列目くらいにいたんです。
次回の森カフェは11月の予定ですので、よかったらまたゆっくり過ごしに来てください。
コメントありがとうございます。
SHIROさんのブログはよく拝見しています。
そのSHIROさんからコメントがきて感激です。
四季彩館の催しはいつも楽しみにしています。
音楽会もすてきでしたね。
11月の森カフェ、きっと行きますね。
こんばんは
レコを拝見すると、「長寿水」あたりで3分差のニアミスだったようですね。
私は四季彩館は帰りに寄りました。
コーヒーがすごく美味しかったです。また森カフェの時期には行きたいです(^^♪
こんばんは。
いにしえの道を入ってすぐに写真を撮っていたので、
その時にお会いしていたようですね。
次回の森カフェは11月にあるようですよ(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する