記録ID: 509312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
五色岳〜トムラウシ山
2014年09月14日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲートがあるので鍵を開けて進みます。林道は12kくらい 鍵ナンバーは、森林管理署上川事務所(TEL 01658-2-2001)にて ※9/20~9/28間はマイカー規制があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全線、綺麗に整備されております 特に五色岳までは道のりが長いのに、整備された方々は凄いなぁと関心するほど |
写真
装備
備考 | 寒さ対策をしたが、今回は全く不要だった |
---|
感想
ねんがんだったクチャンベツ林道が今年より開通!
去年は天人峡から登ったので、今年もこちらのコースを日帰りで挑戦
前回もそうでしたが、今回も色んな意味でギリギリでした
ナキウサギと戯れる暇なんて全くないっす・・
このコースの醍醐味である沼ノ原湿原が行きも帰りもガスったのが唯一残念なところ
よって次回は、忠別岳をメインにし来年に再訪したい(また日帰りですか・・)
余談:下りの道中に4人の山ガールとスライド。「泊まり」山ガールとは珍しい
まるでヤマノススメのようで微笑ましい気持ちになれました
それに引き換え、登りの度に「よっこらせっ○す!」とかヌカすオッサンは
山が汚れるので止めれば良いのに・・(止めないけど)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紅葉の大雪山系に行きたいと思ってましたが、前述した膝の回復に専念しているので、今年も諦めて(実は5年もの間、行けてません‥。)miya1003さんの山行記録を楽しみにしつつ、冬には復帰できるよう頑張ります(^^)/。
貴殿の体が回復したら・・の話しになりますが
来年以降に、一緒に行きましょう!
今は体を休めて・・まだ華?の30代なんだし!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する