記録ID: 8413956
全員に公開
ハイキング
大雪山
5年ぶりのトムラウシ山!(短縮コース)
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:53
距離 17.2km
登り 1,502m
下り 1,500m
天候 | 薄曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは特に危険な箇所はありません。 以前カムイ天上周辺の道は泥濘が酷かったイメージがありますが、木材で整備されたりと、全体的にあるきやすかった。 前トム平周辺は巨岩帯もありますが、足を安定して置けるポイントを探しながら歩いていけば大丈夫だと思います。 |
その他周辺情報 | やはり東大雪荘! 帰り寄らせていただき、温泉で汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
5年ぶりにトムラウシ山を登りました。
前日に短縮コース登山口入りしたが、その時から駐車場は混雑!
日帰り登山客や山泊登山客でいっぱいでした。
行きはずっと薄曇りだったが、涼しい風にふかれ、湿気もなく、登山には適した気候だった😊展望も花も楽しみながらサクサク足も動けた。
帰りは雲も晴れ、太陽が出て気温も上がり、うって変わって暑かった🥵カムイサンケナイ川からの登り返し後は温泉入りたい一心で、一目散に駆け足気味に下りていきました笑
展望も花も最高で、本当に楽しい一日でした。いつか秋のトムラウシ山にも行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する