記録ID: 509505
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
烏帽子山 (大膳原キャンプ場で焚き火宴会)
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月14日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 595m
- 下り
- 608m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:11
距離 4.5km
登り 436m
下り 209m
15:00
2日目
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:03
距離 4.7km
登り 200m
下り 423m
天候 | 晴れ時々曇り 夜半に小雨 風時折強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所らしいところは特になし 一応熊鈴は携行しました(今年の島根県では熊の目撃数が激増しているため) |
その他周辺情報 | 管理センターのお風呂はAM11:00からです JAFカードで半額200円です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | レインウェア忘れ |
感想
今年もソロキャンプということで、大膳原へやってきた。
今回はテント泊。
初日は風が強く、天候がころころ変わる嫌な天気で、烏帽子山から見えるはずの大山も雲で隠されてしまった。
キャンプ地に着くと、小屋泊まりの方が宴会中で、サイトには1幕の先客があった。
夜半にはテン泊組と小屋泊組合同の焚き火宴会。
星空を期待したけど、あいにくの曇天とガスで期待はずれ。
それでも見ず知らずの人たちとのつきない話しと、お酒のお陰で楽しい一夜を過ごすことができて大変満足できた山歩きでした。
しかし、1泊装備の重量ぐらいでへばってしまう体力のなさ。
ちょっと鍛え方を考えないといけないな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2745人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する