記録ID: 5098662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
三岳山~兎荷山~三岳山〜立須の峰〜岩山
2023年01月17日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 518m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 午前中は曇り午後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立須の峰から四等三角点岩山までのルートは不鮮明です。立須の峰からの下りは岩が多く危ないです。岩山から戻るルートは、途中から道のない樹林帯を下り林道に逃げ三岳神社に戻りました。 |
その他周辺情報 | 下山後竜ヶ岩洞に立ち寄り見学。素晴らしい鍾乳洞です見学料1000円以上の価値あります。 |
写真
撮影機器:
感想
三岳神社参道石段では歴史を感じ、兵共の夢の後か、三岳城跡は素晴らしい鉄壁の守りであった。浸食された奇岩の立須の峰は鍾乳洞となり竜ヶ岩洞となっています一見の価値あります。立須の峰から岩場を下るルートは悪かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する