記録ID: 5105089
全員に公開
講習/トレーニング
東海
奥伊吹スキー場偵察 山スキーで品又峠へ
2023年01月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 554m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:18
距離 8.4km
登り 554m
下り 554m
12:36
66分
スタート地点
15:54
ゴール地点
天候 | 除雪終了地点では、風弱く曇り ふれあいの森林ゲートでは、小雪 品又峠では、風強く雪のち吹雪き ラピュタランドまで粉雪 除雪終了地点では、湿り雪 坂内村では、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
スキー板、スノーシュー、ワカン、アイゼン全て載せて来たのに、雪山用靴を忘れてくる。スノーランド坂内の山ポイント偵察ということで、池ヶ谷林道、鳥越林道、八草峠林道を見に行った。雪が少ない。トレーニングに奥伊吹スキー場のある品又峠を目指す。ラピュタランドの廃墟では、警戒音なのか、妙な音がするのに気がつく。楽しい。
峠から奥伊吹スキー場へ滑りこむことは、可能だったが、財布を忘れてきたので、断念。ブンゲンへは、林道上部から南の尾根へ上がればなんとかなりそう。ワカンとスキーがいいかなと。
品又林道は、ムスカの林が少ないが、大木が見られないのは、皆伐されたからのようだ。林道が先に稜線沿いに伸びているが、植林されないことを祈るばかり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する