記録ID: 5109492
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
甲山 親子登山
2023年01月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 298m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所無し |
写真
撮影機器:
感想
西宮のシンボル的存在の甲山へ登ってきました
309mとかなり低い山ですが、見晴らしのいい所では割とどこからでも見ることが出来ます
六甲山の麓の丘陵地に甲を伏せたように横たわる姿が、何かとてつもない力を感じさせてくれます
低山で、アクセスもしやすく、登山道も整地されていることから、登山初心者からファミリーまでいろんな方に愛されています
山頂からの景色は木に囲まれていることからあまりよくないですが、山頂に至る道で開けた個所があるので、そこからの展望は良いです
大阪平野と、宝塚方面のそれぞれ違った景色を眺めることが出来ます
登山道の半分が階段となっているので、登山靴が無くても登れます
ただし、スニーカーより、ウォーキングシューズがオススメです
甲山の麓には、神呪寺という831(天長8)年に創建されたお寺があるので、是非お参りして行きましょう
このお寺は「お大師さん」と地元の人から親しまれており、境内も割と広く、タイミングが良ければ大師護摩を焚いた祈祷が見ることもできます
甲陽園側へ下山したなら、大人気のケーキ屋さん「ツマガリ」でケーキを買って帰って登山後の楽しみにするのは如何でしょうか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する