記録ID: 5112150
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2023年01月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
瓢箪山駅 枚岡駅
電車、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間4分
- 休憩
- 18分
- 合計
- 3時間22分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by hiro-iwa
瓢箪山駅を7時に出発し客坊谷コースから登山。朝一番は雲がなく空気が澄んでて今までになく景色がとてもキレイでした。毎回同じ景色ではないことに楽しめました。
山頂のロープウェイ付近でトイレを済ませ、摂河泉コースで枚岡神社、枚岡駅へ。
摂河泉コースは登りがしんどそうなのでいつも下りで利用していますが、そのうち登りで選択しようと考えております。
枚岡神社では滝行されてました。凄いです・・・!
昼からは雲が出てきてたので、朝早い時間で正解でしたー。
そのうち平群から八尾に抜けるコースにトライしてみようと考えています!
山頂のロープウェイ付近でトイレを済ませ、摂河泉コースで枚岡神社、枚岡駅へ。
摂河泉コースは登りがしんどそうなのでいつも下りで利用していますが、そのうち登りで選択しようと考えております。
枚岡神社では滝行されてました。凄いです・・・!
昼からは雲が出てきてたので、朝早い時間で正解でしたー。
そのうち平群から八尾に抜けるコースにトライしてみようと考えています!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する