記録ID: 5115228
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日程 | 2023年01月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間59分
- 休憩
- 12分
- 合計
- 6時間11分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by mamechalle
剣が峰、朝日岳、1900峰にも行きましたが、途中でバッテリーが落ちたため、GPSの記録はありません。
峰の茶屋跡避難小屋で一緒になった方と一緒に登山し、素敵な写真をたくさん撮ってもらいました!
ありがとうございました!!
雪山は綺麗過ぎて、これは辞められませんね!
特に今回は景色に感動して、帰ったあとに素敵な写真に感動してと、とても良い登山でした!
写真始めようかなー
峰の茶屋跡避難小屋で一緒になった方と一緒に登山し、素敵な写真をたくさん撮ってもらいました!
ありがとうございました!!
雪山は綺麗過ぎて、これは辞められませんね!
特に今回は景色に感動して、帰ったあとに素敵な写真に感動してと、とても良い登山でした!
写真始めようかなー
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 那須岳 (1915m)
- 峰の茶屋跡避難小屋 (1720m)
- 峠の茶屋駐車場 (1462m)
- 大丸駐車場 (1264m)
- 那須ロープウェイ山麓駅 (1390m)
- 登山指導所・登山ポスト (1489m)
- 山頂口 (1880m)
- お釜口 (1880m)
- 中の茶屋跡 (1610m)
- 硫黄鉱山跡 (1742m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する