記録ID: 5122301
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス(北鎌倉〜鎌倉)と江の島散策
2023年01月26日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 797m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 9:47
距離 20.9km
登り 802m
下り 829m
18:14
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
鎌倉駅→江の島駅(江ノ電移動) 江の島駅→江の島一周→江の島駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
複数の分岐がありヤマレコマップが役立ちます 道は良く整備されている ピークには山名板ない山が多い |
その他周辺情報 | 江の島「貝作」で食事 |
写真
感想
寒波の影響で何処も冬山の様相。
暖かく歩ける所を探そうと、鎌倉の街の山を繋いでみた。
鎌倉駅前は人通りが多そうなので商店街を避け、そしてお寺も同じく避けて歩いた。(舗装路は全体の1/6くらいか)
切り通しや歴史ある史跡が多くあり、自然美を感じることごできた。
久々に江の島も訪れ、山、海、史跡、食事、観光スポットと1日楽しめました。
そして鎌倉にはリスがたくさんいるのにはびっくり。
何回も遭遇し、かなりの素早さであっという間に姿を消してしまった。
何処かで飼われてたリスが逃げ出して繁殖してしまったらしく、地元では被害を被り困っているそうです。この小さなイタズラ者は、かわいいだけではなく地域の方にとっては切実な問題なんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する