記録ID: 5125515
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年01月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 稚児落とし手前の鎖場がルート上の核心部ですが気をつければそこまで危険じゃありません。日陰は雪がありますがチェーンスパイクが必要なほどじゃないです |
---|---|
その他周辺情報 | うどん屋:吉田屋 場所:大月駅の北側徒歩5分程(お店は駅ホームから見えますが、大月駅は北口はないので、南側出口から跨線橋を渡って回る必要があります) 営業時間:11:00-14:00 月曜休み |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by モリゾー
夕方には出かける用事があったので近場で高尾周辺にでも行こうかと思いましたが、せっかく天気も良いので展望良くてサクッと登れる場所、ということで大月から岩殿山にしました。
久しぶりだけどルートは前回と少し変えてみましたが全然覚えてなかったです。山頂からの展望は狙い通り。麓のうどん屋で食べるつもりだったから山行中は何も食べず。限界の空腹で食べるうどんは最高でした。
久しぶりだけどルートは前回と少し変えてみましたが全然覚えてなかったです。山頂からの展望は狙い通り。麓のうどん屋で食べるつもりだったから山行中は何も食べず。限界の空腹で食べるうどんは最高でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する