記録ID: 5125863
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯の丸山スノーハイク 烏帽子岳は断念 おまけに寄った麻苧の滝は全面凍結で見事な氷瀑完成
2023年01月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 71m
- 下り
- 80m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の丸山 山頂までトレースあり 烏帽子岳へはトレースなし アイゼン ワカン スノーシュー様々でした |
その他周辺情報 | 峠の湯 |
写真
湯の丸高原 −8℃ 地蔵峠よりスタート スキー場から牧場ゲートに行こうとしたがリフトの下を通り注意されそうなのでキャンプ場から登る事にします 帰路で使用したがゲレンデトップより夏道経由でリフトの下通過の道を案内された 登りでも大丈夫みたいです
感想
道迷いの心配は無いので地図を確認しないでいたら GPSログが記録されていない事に下山後気づく
烏帽子岳を予定したがノートレース 時間に余裕が無いので湯の丸山スノーハイクをゆっくりと楽しむことにする 薄い雲は少しだけあったけど風はなく穏やかなスノーハイク日和でした
温泉の前にちょっと寄り道 御岳登山口 麻苧の滝が全面凍結して立派な氷瀑に成長してました
最後まで読んでいただきありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する