記録ID: 512744
全員に公開
ハイキング
東海
上河内岳日帰りピストン
2014年09月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 2,084m
- 下り
- 229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:340
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 0:00
7:00
30分
スタート地点
ちょっとうろ覚えです。
軽装な30歳初心者のタイムです。
この後、山頂からスタート地点へピストンで、17時40分に戻ってきました。
軽装な30歳初心者のタイムです。
この後、山頂からスタート地点へピストンで、17時40分に戻ってきました。
天候 | 曇り 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日帰り軽装備な自分には危険箇所なし。 前回も書いた気がするが、鉄はしごは濡れると滑ります、ご注意! 稜線は曇って風が強く吹くと寒いです!長袖が一枚あった方が良いかと。 |
装備
備考 | 畑薙第一ダムゲート直ぐ手前の駐車場(一番ゲートから遠いところ)でキーケースを落とした可能性が。青いドナルドダックのヤツです。見かけた方いらっしゃったら御一報頂けると幸いです。 |
---|
感想
稜線歩きは半端なく気持ちいいです!
三連休の三日目とあって、多くの方が下山されてきてすれ違いました。
横窪沢は山小屋の営業終わってます。
茶臼小屋がいつまで営業しているかはちゃんと調べていきましょう。
紅葉はもう少し後かと。
自分メモ
寝坊厳禁!早出早着の徹底を!
初のストックフル活用登山。ストックの補助力半端ない。。。使ってなかったら帰り際、暗くなって泣く泣く下山していたかと思われ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する