記録ID: 512963
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬〜二日目は至仏山&横田代・アヤメ平〜
2014年09月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
天候 | 曇り でも富士山見えた!? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
至仏山の東面登山道(尾瀬ヶ原からの登り専用ルート)は、木道が傷んでいる場所があります。 |
その他周辺情報 | 下山後は、片品村「ほっこりの湯」に入浴。 |
写真
感想
草紅葉はきれいでしたが、木々はまだ色づき始め。
富士見下〜富士見峠間は、紅葉するとスゴクキレイと聞いたので、10月中旬ころに行ってみたいなと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
ども!miyuki5936さん、こんばんは!
スイマセン・・・3連発を見て・・・ちょっと笑ってしまいました
鬱憤晴らしというか、何というか、張り切ってる感じを受けたので
尾瀬、上から眺めてもまた良しですね
川沿いのモヤ、あういうの見られると嬉しくなります。
3連発楽しめたようで何よりでした
あっ……
9月の下旬に、仕事で西駒山荘に泊まる予定だったのですが、留守番役といわれてしまいまして。
新しい山荘、楽しみにしてたのに…
こんな時に限って、いつも山を嫌がっている人が素直に登るとか言い出し…
クッソー、ムッキーッ!!! となって、歩き回ってきました。(笑)
しっかり3日間楽しんだら、ちょっとスッキリしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する