記録ID: 5130865
全員に公開
ハイキング
中国
日程 | 2023年01月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々雪 |
アクセス |
利用交通機関
タクシー
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間29分
- 休憩
- 17分
- 合計
- 3時間46分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 八合目からうえは、雪のために滑りやすい。 |
---|---|
その他周辺情報 | 味のサファイア |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by kaerumasu
下は全く雪はないのに、上は、別世界でした。
当初蛇の池まで行くつもりでしたが、断念、廿日市西広島降りようとしたところ、下りで3回滑りました。アイゼンないと歩けません。特に下りは。
当初蛇の池まで行くつもりでしたが、断念、廿日市西広島降りようとしたところ、下りで3回滑りました。アイゼンないと歩けません。特に下りは。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 極楽寺山 (693m)
- JR廿日市駅
- 極楽寺山「小野登山口」 (30m)
- 極楽寺仁王門 (630m)
- 極楽寺本堂 (660m)
- 518.4三角点 (518m)
- 極楽寺山「「原コース分岐」 (595m)
- 二十六丁の祠 (460m)
- 平良第3号トンネル (13m)
- 極楽寺山山頂登口 (660m)
- 三宅佐方分岐(自称)
- 極楽寺山「宮島SA登山口」
- 山陽道佐方橋
- 極楽寺山「佐方西コース登山口」
- 山陽自動車道 貴船原横断橋
- 極楽寺山「屋代コース登山口」
- 水場「屋代コース」
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する