記録ID: 5132487
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
相沢氷瀑&荒船山(艫岩) ❄️ 雪ハイクと霧氷も
2023年01月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:22
距離 7.1km
登り 1,105m
下り 1,103m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
現在工事中でその為か仮設トイレあり |
写真
感想
2度目の相沢氷瀑、初めて行った4〜5年?前はアイスクライマーしかしらない秘境感があったけど、今や手書きの案内板もありすっかりメジャーになっていました。
着いた時にはクライマーが2組氷瀑に張り付いていました。
登ってる様子を見るのは面白いけど、ひっきりなしに氷が落ちてくるので近づいて写真撮影出来なかったのは残念。静かに眺めるには平日でないとダメだなと。
艫岩へ登って行くと積雪が増えて完全な雪山ハイクに。
期待してなかった霧氷もあり、浅間山、北アルプス、谷川方面の山々の絶景も楽しめて冬ならではの荒船山を満喫出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する