記録ID: 5133730
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳.筈ヶ岳.出来山☆
2023年01月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寧比曽岳、筈ヶ岳は東海自然歩道でわかりやすかったですが、出来山は踏み跡がなく目印のテープが頼りでした。ツボ足で登れました☆ |
その他周辺情報 | 道の駅どんぐりの里いなぶ |
写真
筈ヶ岳に到着♫ 標識はないようでした☆その後、帰り道にお会いした方に、どこへ行ってきたか聞かれて筈ヶ岳だと答えると「筈ヶ岳は春まで行ってはいけない事になってる」と教えていただきました。
最近、登ってる方のレコを見て計画を立ててしまいましたが、本当に申し訳なかったです。
入り口の説明書きも、ちゃんと読まずごめんなさい🙏
最近、登ってる方のレコを見て計画を立ててしまいましたが、本当に申し訳なかったです。
入り口の説明書きも、ちゃんと読まずごめんなさい🙏
感想
気になっていた寧比曽岳に登れてよかったです☆が、知らないとはいえ、通行禁止の筈ヶ岳へ行ってしまったのは反省しなければいけないです。。
さらにその後、出来山に向かう途中で道間違いしてしまい。。我ながらよく迷うな〜(^◇^;)
とはいえ、真っ白な景色は美しく動物たちの足あと見ながら、今日もいろいろと思い出に残る楽しい山歩きができました♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する