ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5137762
全員に公開
山滑走
中国山地西部

丸掛山(中国山地スキー登頂117座目)

2023年01月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
7.3km
登り
519m
下り
508m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:50
合計
5:06
10:50
1
スタート地点(町道からの分岐)
10:51
10:54
41
スキー装着
11:35
11:45
49
天狗シデ(登山口、シール装着)
12:34
12:37
33
林道(登山道分岐)
13:10
13:12
20
東屋
13:32
13:37
32
鞍部への分岐
14:09
14:10
17
鞍部
14:27
14:34
19
シールを外す(935m辺り)
14:53
15:06
8
15:14
15:14
1
鞍部
15:15
15:17
3
鞍部上のトラバース道
15:20
15:20
3
林道(鞍部への分岐)
15:23
15:25
7
東屋
15:32
15:32
8
登山道分岐
15:40
15:41
3
天狗シデ(登山口)
15:44
15:45
11
駐車場トイレ前
15:56
ゴール地点(町道からの分岐)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊平から、除雪されている町道志路原〜田原線に入る
国道433号線の志路原から町道に入り田原に向かう
2023年01月31日 10:24撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 10:24
国道433号線の志路原から町道に入り田原に向かう
前回(1/26)とほぼ同じ場所に駐車。今日は熊城山がよく見える
2023年01月31日 10:33撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 10:33
前回(1/26)とほぼ同じ場所に駐車。今日は熊城山がよく見える
駐車地交差点の案内標識
2023年01月31日 10:33撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 10:33
駐車地交差点の案内標識
50mほど進んだここからスキーを履く
2023年01月31日 10:54撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 10:54
50mほど進んだここからスキーを履く
今日はスノーシューのトレースあり
2023年01月31日 11:02撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 11:02
今日はスノーシューのトレースあり
天狗シデ駐車場(遊歩道入口)に到着
2023年01月31日 11:23撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 11:23
天狗シデ駐車場(遊歩道入口)に到着
遊歩道に向かう。こちらは小動物のトレースのみ
2023年01月31日 11:23撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 11:23
遊歩道に向かう。こちらは小動物のトレースのみ
天狗シデ群生地に到着
2023年01月31日 11:34撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 11:34
天狗シデ群生地に到着
登山口から先はトレースなし
2023年01月31日 11:44撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 11:44
登山口から先はトレースなし
東屋でお二人ほど休憩中
2023年01月31日 11:45撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 11:45
東屋でお二人ほど休憩中
登山道の林道近くにも天狗シデ
2023年01月31日 12:28撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 12:28
登山道の林道近くにも天狗シデ
林道に上がる
2023年01月31日 12:35撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 12:35
林道に上がる
登って来た登山道
2023年01月31日 12:36撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 12:36
登って来た登山道
東屋に到着
2023年01月31日 13:10撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 13:10
東屋に到着
今日は石見冠山が見える
2023年01月31日 13:11撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 13:11
今日は石見冠山が見える
右手前には寒曳山
2023年01月31日 13:12撮影 by  SOV43, Sony
6
1/31 13:12
右手前には寒曳山
天気が良く、日当たりがいい所では板裏に雪団子が付き難儀する
2023年01月31日 13:27撮影 by  SOV43, Sony
5
1/31 13:27
天気が良く、日当たりがいい所では板裏に雪団子が付き難儀する
鞍部への分岐に到着
2023年01月31日 13:32撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 13:32
鞍部への分岐に到着
鞍部・丸掛山方面
2023年01月31日 13:32撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 13:32
鞍部・丸掛山方面
前回(1/26)はまだ雪が少なかったので、この枝の下をくぐったが…
2023年01月31日 13:57撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 13:57
前回(1/26)はまだ雪が少なかったので、この枝の下をくぐったが…
今回は枝を踏んで進む
2023年01月31日 13:59撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 13:59
今回は枝を踏んで進む
トラバース道から少し下って鞍部へ
2023年01月31日 14:09撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 14:09
トラバース道から少し下って鞍部へ
あまりに雪団子がひどいので、丸掛山に登る途中でシールを外す
2023年01月31日 14:29撮影 by  SOV43, Sony
5
1/31 14:29
あまりに雪団子がひどいので、丸掛山に登る途中でシールを外す
山頂に到着
2023年01月31日 14:53撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 14:53
山頂に到着
山頂部
2023年01月31日 14:53撮影 by  SOV43, Sony
5
1/31 14:53
山頂部
樋佐毛山方面
2023年01月31日 14:55撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 14:55
樋佐毛山方面
記念写真。スキーでは初訪問
2023年01月31日 14:56撮影 by  SOV43, Sony
7
1/31 14:56
記念写真。スキーでは初訪問
山頂部のカラマツ林
2023年01月31日 15:00撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:00
山頂部のカラマツ林
山頂標識の所で積雪深測定
2023年01月31日 15:03撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:03
山頂標識の所で積雪深測定
65cmくらい
2023年01月31日 15:03撮影 by  SOV43, Sony
6
1/31 15:03
65cmくらい
往路を戻る
2023年01月31日 15:08撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:08
往路を戻る
新雪滑走が気持ちよい
2023年01月31日 15:09撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 15:09
新雪滑走が気持ちよい
この先の下り
2023年01月31日 15:09撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:09
この先の下り
ここも快適だった
2023年01月31日 15:10撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:10
ここも快適だった
さらに滑走
(鞍部から登る際には、ここの登山道切り開きがわからず、右隣の林の中を登っていた)
2023年01月31日 15:12撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:12
さらに滑走
(鞍部から登る際には、ここの登山道切り開きがわからず、右隣の林の中を登っていた)
鞍部すぐ上の熊城山への分岐
2023年01月31日 15:14撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:14
鞍部すぐ上の熊城山への分岐
トラバース道に上がった所より
2023年01月31日 15:15撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:15
トラバース道に上がった所より
雉子の目山(897m)かな?
2023年01月31日 15:15撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 15:15
雉子の目山(897m)かな?
東屋の横からの寒曳山ほか
2023年01月31日 15:23撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:23
東屋の横からの寒曳山ほか
熊城山
2023年01月31日 15:23撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:23
熊城山
林道から登山道尾根に入って滑走
2023年01月31日 15:35撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:35
林道から登山道尾根に入って滑走
いったんブッシュをくぐり、再び開けた斜面へ
2023年01月31日 15:36撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 15:36
いったんブッシュをくぐり、再び開けた斜面へ
最後は登山道を外れて尾根を直進
2023年01月31日 15:38撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 15:38
最後は登山道を外れて尾根を直進
天狗シデ群生地の上に出る
2023年01月31日 15:38撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 15:38
天狗シデ群生地の上に出る
復路は駐車場のトイレを覗く。冬期も使えるようだ
2023年01月31日 15:45撮影 by  SOV43, Sony
3
1/31 15:45
復路は駐車場のトイレを覗く。冬期も使えるようだ
出発点に帰着
2023年01月31日 15:56撮影 by  SOV43, Sony
4
1/31 15:56
出発点に帰着
下ってきたトレース
2023年01月31日 15:56撮影 by  SOV43, Sony
2
1/31 15:56
下ってきたトレース
駐車地付近の積雪深は40cmくらい
2023年01月31日 16:05撮影 by  SOV43, Sony
2
1/31 16:05
駐車地付近の積雪深は40cmくらい
撮影機器:

装備

個人装備
ウロコ幅広板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) テレマークケーブル式金具(G3タルガ) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールも使用(登山口〜山頂手前)

感想

先日(1/26)の熊城山一帯スキー登山が熊城山のみに終わったので、積雪も増え、穏やかな天候となりそうな本日、丸掛山と樋佐毛山にもスキー登山するべく出かけてみた。

前回の登りはウロコ板・ノンシールで頑張ったが時間がかなりかかったので、今回もウロコ板ではあったが、少し斜度が増す天狗シデ群生地の登山口からはシールも付けてみた。ただ、林道に上がって以降、日当たりのよい所ではシールに雪団子がくっつくようになり大変難儀した。

樹林帯となる丸掛山への登りでも雪団子が解消されず、結局山頂手前でシールを外したが、それからはスムーズに登れたので、林道に上がった所でシールを外しておけばよかったと後悔した。

下りは前回よりもスキーが走り、なかなか快適だった。

前回の熊城山〜鞍部は緩斜面のちやや急斜面という感じで、積雪量がまだ十分でなく階段の段差が埋まりきってない急斜面部分の滑走は慎重にならざるを得なかったが、今回は積雪量も十分で、また、丸掛山山頂の少し下から鞍部まではほぼ中斜面が続くという感じで、とても気持ちよく滑走できた。

林道から天狗シデ群生地の間の斜面や最後の車道部分も前回よりはスキーがよく走り、総じてかなり満足のいく滑走となった。(最後の車道部分では腿が少々パンパンになりはしたが)

今回もまた時間がなくて樋佐毛山は断念することになったが、いつかまたトライしてみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら