記録ID: 5138691
全員に公開
ハイキング
東海
【ちょっとそこまでちょい薮ルート】岐阜〜美濃、超低山周遊
2023年02月01日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 966m
- 下り
- 918m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】長良川鉄道 松森駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
軽めの薮がある部分が1/3ぐらいで、その他はお手入れがされているルート。 岐阜ファミリーパークの合渡山から先の尾根沿いルートは立入禁止っぽかったので、いったん回避しました。 とくに危険はありませんが多少薮対策必要。 |
写真
感想
朝早く起きれない日、今日は曇。仕事に行くか、映画に行くか、最後まで迷った挙句、近所の山まで。
数日前、薮山独自ルートを開拓されているfloatcloudさんが岐阜市の超低山へ登られているのを見て、私も歩けそうな尾根を物色。そのざっくりルートを考えていました。今日早くもそのルートの半分ぐらいを実行することに。
ルート上の状況がわからないので、いきあたりばったり(まぁいつもですが) 。お手入れがよくされてある部分もあれば、浅めの半薮になっている部分もあり、それなりに楽しめました。軽めの薮を体験したい方にはちょうど良いルートかも。また超低山で名前もわからない山が幾つもありました。山頂や周囲にサインがあったのは、合渡山、三峰山、井ノ山、愛宕山。それ以外の山には名前がないのかな?知りたくなってしまう。
美濃市に入ると時間が遅くなり道路歩き。最後は長良川鉄道まで歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する