記録ID: 5144192
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
氷瀑見物に川苔山へ
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:32
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:30
距離 13.9km
登り 1,533m
下り 1,638m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅のカフェ:山鳩 |
写真
感想
何故か0440に起床したため、必要最低限の荷物を詰め込むみ、0500の始発に駆け込む。昼までには下山可能なお山を捜索し、以前から調べていた川苔山を目的地に定めました。
奥多摩駅〜川乗山は氷瀑もある、楽しい渓谷歩きの道。川乗山〜鳩ノ巣駅は、きちんと整備がされていて、思わず走り出してしまう道。総じて楽しい山行でした。
1点、初心者向きの山という紹介をよく見るものの、標高差が結構あったんですが、大丈夫なんですかねぇ。。。
下山した後は、都内アウトドア用品店を散策+板橋のさやの湯で〆。
昼まで下山は最高ダネ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する