記録ID: 5152213
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
越前岳
2023年02月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 839m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:58
距離 8.5km
登り 839m
下り 858m
14:19
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
20台くらいの駐車場に10台程度、駐車場に仮設トイレありますが冬季は使用できるか不明のため、トヨタ研究所を過ぎてすぐのセブンでトイレ借りました 【復路】十里木BSから愛鷹山登山口BSまでバスで移動し車を回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし 鋸山展望台付近から圧雪状態、チェンスパ装着、下山途中の平坦地で外しました。アイゼンなしでも歩けます。 |
その他周辺情報 | 御胎内温泉健康センター ¥800 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
昨年に続き2回目の越前岳。目の前の雄大な富士山を期待して出発。
駐車所へ向かう車中からはきれいに見えていた富士山が、黒岳到着時点で山頂に雲がかかり、富士見台ではすっかり雲の中。下山路の展望台からも裾野だけ。朝一勝負ですね。また来年チャレンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する