記録ID: 5152540
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
高見山に行くつもりが金剛山😢⤵️⤵️
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 697m
- 下り
- 565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 5:50
距離 7.5km
登り 697m
下り 569m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
高見山に行く予定で難波に出たが近鉄が人身事故で遅延
テンションだだ下がりで金剛山に
何時ものツツジオ谷を歩いて二ノ滝に
なんと完全氷漠❗
氷漠の流芯を叩いたがアイスができるくらい👍
まさか二ノ滝がこれほど凍るとは
旧道を登って最後の分岐で六地蔵へ
高見山の予定だったので食堂には行かず下の広場でお昼に
12時のライブカメラに行ったか人が多くて・・・
転法輪寺と葛木神社にお参りして天気が良いので久しぶりに展望台に登った
行くつもりの高見山もくっきり
伏見峠からダイトレを少し南下して地蔵尾根を下山
河内長野で何時もの居酒屋で一人打ち上げをしてから帰宅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する