記録ID: 5152652
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
道のない疏水道をつないで南禅寺山から若王子へ
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 507m
- 下り
- 464m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
ついでをいくつかつないで探索と確認です。まずはヤマレコの足跡の希薄な南禅寺山。そして琵琶湖疏水の裏ルート。
琵琶湖疏水はインクラインから南禅寺の水路閣まで歩ける。そして若王子神社からは哲学の道。その先も散歩道が続く。
水路閣から若王子神社までは遊歩道が整備されていません。諸々の事情があるのでしょうが、そういった事情を考慮しないで、徒歩ルートが作れるのかどうかを自分の足で試したかった。水路閣から哲学の道へ、一本の遊歩道としてつなぐというのが僕の夢です。
だいたいのところはルートが作れそうです。このルートの最後でミスをしました。楽しようとして、下りへ行ってしまった。ここは登って若王子山のルートへつながなければならなかった。
あとは千手滝不動尊を経由するルート。ここは行った記憶がなく、初めてかもしれない。
宝篋印塔から南禅寺奥之院への下り。これは二度目。高低差が100メートルありそうな急坂です。もう一回おりたいとは思いません。が、登りならいいかな、と思ってるところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する