ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5156272
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

蛇谷ヶ峰

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
nakato932 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
5.6km
登り
622m
下り
619m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:22
合計
3:05
8:50
8:50
28
9:18
9:19
15
9:34
9:34
17
9:51
9:51
12
10:03
10:14
3
10:17
10:17
6
10:23
10:31
16
10:47
10:48
11
標高670m付近
10:59
10:59
17
標高560m付近
11:16
11:17
16
ふれあいの里センター跡8:28→余市谷登山口8:50(途中で水分補給)→釜の谷分岐9:18→カツラの谷分岐9:51→蛇谷ヶ峰10:03(休憩・アイゼン装着)→866m分岐→カツラの谷分岐10:23(アイゼンからスノーシューに変更)→標高670m付近10:47→標高560m付近10:59→余市谷登山口11:16(途中でスノーシュー取外し)→ふれあいの里センター跡11:33着。
天候
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふれあいの里センター跡付近に車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
まずコース全般に積雪があり場所により滑り止め等が必要です。

ふれあいの里センター跡〜余市谷登山口、広い道、積雪あり。
余市谷登山口〜カツラ谷道分岐、積雪あり、階段の段差が激しい場所あり、滑り易い場所あり。
カツラ谷道分岐〜蛇谷ヶ峰、積雪多め、滑り易い場所多め。
カツラ谷道分岐(尾根経由)〜余市谷登山口、積雪多め、途中から登山道を外れ尾根に入る、正規ルートではありませんので慣れていない人には勧めません。
その他周辺情報 トイレはありません。
水道施設らしき建物があります。
この先が余市谷登山口となります。
2023年02月05日 08:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/5 8:48
水道施設らしき建物があります。
この先が余市谷登山口となります。
朽木の市街地が少し見えます。
2023年02月05日 08:55撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/5 8:55
朽木の市街地が少し見えます。
釜の谷分岐…グリーンパークからの道が合流します。
2023年02月05日 09:18撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/5 9:18
釜の谷分岐…グリーンパークからの道が合流します。
尾根は植林と2次林に分かれています。
2023年02月05日 09:35撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/5 9:35
尾根は植林と2次林に分かれています。
冬芽には樹氷が付いています。
2023年02月05日 09:39撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/5 9:39
冬芽には樹氷が付いています。
樹氷の森を往く。
2023年02月05日 09:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/5 9:48
樹氷の森を往く。
カツラの谷分岐にて。
2023年02月05日 09:51撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/5 9:51
カツラの谷分岐にて。
美しい樹氷…頑張ったご褒美ですね。
2023年02月05日 09:52撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/5 9:52
美しい樹氷…頑張ったご褒美ですね。
蛇谷ヶ峰にて。
2023年02月05日 10:03撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/5 10:03
蛇谷ヶ峰にて。
蛇谷ヶ峰にて。
2023年02月05日 10:03撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/5 10:03
蛇谷ヶ峰にて。
蛇谷ヶ峰より琵琶湖方面を望む。
しかし雲に覆われ麓が薄っすら見える程度です。
2023年02月05日 10:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/5 10:04
蛇谷ヶ峰より琵琶湖方面を望む。
しかし雲に覆われ麓が薄っすら見える程度です。
樹林越しに朽木の市街を望む。
2023年02月05日 10:20撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/5 10:20
樹林越しに朽木の市街を望む。
尾根を下って最後は徒渉。
少し前に右側のスノーシューもゴムバンドが破断してしまう。
2023年02月05日 11:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/5 11:14
尾根を下って最後は徒渉。
少し前に右側のスノーシューもゴムバンドが破断してしまう。

装備

個人装備
ザック
1個
予備電池
2個
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
1枚
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具(ズボンのみ)
1枚
飲料
1.5L
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1枚
少し
折り畳み傘
1本
手袋(予備含む)
3双
アイゼン
1組
スノーシュー
1組
ストック
1組
スパッツ
1組
薄手フリース
1枚
ハードシェル
1枚

感想

今日は友人F氏との山行、桑原橋から蛇谷ヶ峰へ行く事にします。
朝早め出発でF氏宅に寄って朽木の桑原橋には7:55着、しかしポツポツと雨が降っており暫く待機。

雨雲レーダーには映っていないがそこそこな降りなので少し悩む。
雨だとテンションが下がりふれあいの里センター跡から登る事にします、広い道は除雪もばっちりされており終点付近に車を停めます。

幸いにも雨は上がり準備を済ましてスタート、序盤から雪道ですが前日のトレースが沢山あってツボ足で進みます。
余市谷登山口からは登りがキツくなり汗を掻き眼鏡が曇る、途中で上着を脱いで軽く水分補給を入れます。

釜の谷分岐でグリーンパークからの道と合流し更にトレースが多くなります。
場所によっては滑り易いも樹林が多いのでアイゼンは付けずに進みます。
カツラの谷分岐を過ぎると樹氷も一層白くなり美しい、登りを頑張って蛇谷ヶ峰に到着。
山頂では晴れ間が僅かに出て、展望は麓が僅かに見える程度ながら愉しめました。

下山は転倒防止でアイゼンを着用してガシガシ下り、カツラの谷分岐にてスノーシューに付替えてカツラの谷・柏集落方面へ入ります。
この時に実はスノーシューの左ゴムバンドが切れており、F氏が平ベルトを持っており補修します。

冬季は殆ど使う人は居ないと思われますが何日か前のトレースがあり、どうやら同じルートの様です。
途中の標高670m付近より尾根を下りますが暫く急峻なので要注意、やがて勾配も緩やかなになると標高560m付近から針路を少し変え余市谷登山口方面へ。

この辺りは雪が腐り気味でグサグサとなり終盤はトラバース気味に下り沢に出ます。
ここで右ゴムバンドも切れてしまうも、徒渉後に林道に出てからは下駄の様に履くも途中でスノーシューを外してふれあいの里跡に至りました。

今回ゴムバンドが切れたスノーシューはアトラス1125で2009年に買って約14年も使えたのは長持ちした方でしょう。
ゴムバンドのトラブルでは平ベルトが役に立つので今度からザックに忍ばせておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
蛇谷ガ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら