記録ID: 515866
全員に公開
ハイキング
甲信越
安全第一(^^)v山登り〜仙丈ヶ岳
2014年09月20日(土) 〜
2014年09月21日(日)



- GPS
- 08:10
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
天候 | ド快晴(^o^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所というほどでもないですが、薮沢新道にはフィールドアスレチックみたいなロープで上り下りする場所あり。 |
その他周辺情報 | 茅野市内での食事に勝味庵本店(茅野市宮川)を利用。地元人気店です。トンカツ、エビフライなど。ボリュームあり |
予約できる山小屋 |
|
写真
スタートから30分間が、、、苦行orz
夫婦登山、ふつうは夫が元気なのですが、我が家は逆orz
1週間前赤岳に登ったスポーツ心臓のヨメが猛スピードで進行!ヽ('ー`)ノ
うしろからマイペースで。。ε=ε= (ノ゜ω゜)ノ
助けて甲斐駒~
夫婦登山、ふつうは夫が元気なのですが、我が家は逆orz
1週間前赤岳に登ったスポーツ心臓のヨメが猛スピードで進行!ヽ('ー`)ノ
うしろからマイペースで。。ε=ε= (ノ゜ω゜)ノ
助けて甲斐駒~
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
計画書
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 地図はちゃんと見よう(滝汗 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する