記録ID: 515904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
隠れた名峰【アサヨ峰】
2014年09月20日(土) 〜
2014年09月21日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 824m
- 下り
- 926m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:40
2日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 7:22
11:54
ゴール地点
ほぼコースタイムで歩けました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はございません。 栗沢山から北沢峠に降りる場所が迷いやすいので注意が必要 |
その他周辺情報 | 仙流荘の温泉 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
ヘッドランプ
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回のアサヨ峰は以前から行ってみたい山でした。
アサヨ峰は近くにある千丈岳と甲斐駒に挟まれマイナーなイメージの山ですが、
実は千丈岳、甲斐駒をはじめ富士山、北岳、間ノ岳などが望まれる展望に優れた山と思っておりました。今回は好天にも恵まれ、その展望の素晴らしさを実感しました。
また、遠く北アルプス、御嶽も展望でき有意義な登山ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前に少しおっしゃってた場所ですよね。
ちょっとコアな場所ながら展望は他の名峰と変わらぬ景色で穴場だと思いました。
特にこれからの繁盛期などはこういったちょっと知られざる場所に
行った方が静かな登山が出来るかもしれません。
仙水小屋の食事は山小屋の食事とは思えない程豪華なものですね。。。
驚きました。
そうですね、地図を見ているとこの山は四方を名山で囲まれているんです。しかも間近で!
また、すれ違った登山者も数組と静かな登山を楽しみたい場合は最適かもです。
ここの小屋は泊まる価値ありです。山小屋の人はおじさんだけですが皆さん登山者と話したい方ばかりです。30人限定も判るような気がします。因みに1泊2食で7500円くらい。
かなり良心的です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する