記録ID: 516198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山
2014年09月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,293m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
5:30
420分
鉾立登山口
12:30
鉾立登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中の外輪コースではしごが岩から浮いているところがありました。また、同じコースで足元の低い植物で道が隠れており、岩につまずくことがありました。 |
その他周辺情報 | ヤマレコの情報で下山後象潟のけんちゃんラーメンを食べましたが、くせになりそう。 |
写真
最後は賽の河原で「あの赤いのはなんでしょうか?」と聞かれてまったくわからなかったんですけど、近づいてみたらなんと!お地蔵さんでした。
この辺から雨がちょっと降ってきたので急いで退散。無事登山口まで戻ってゴールしました。駐車場の横のお食事処にも行きたかったんですが、ここは我慢して象潟の町まで戻ってラーメンを食べます。
この辺から雨がちょっと降ってきたので急いで退散。無事登山口まで戻ってゴールしました。駐車場の横のお食事処にも行きたかったんですが、ここは我慢して象潟の町まで戻ってラーメンを食べます。
感想
名の知れている山だけに登山客はそれなりにいましたが、そんなに苦にはなりませんでした。
ご来光を見るために山小屋に泊まる人も多いのではないでしょうか。
今回は日帰り登山で鉾立コースを登りましたが今度は矢島コースからチャレンジしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する