記録ID: 5162219
全員に公開
トレイルラン
甲信越
冬の与川道、三留野宿⇔阿弥陀堂
2023年02月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 643m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:18
距離 18.2km
登り 643m
下り 640m
10:11
15分
スタート地点
11:05
11:10
55分
正善沢
12:05
12:28
7分
松原御小休処
12:35
12:43
106分
阿弥陀堂
14:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰は雪がガリガリ、チェーンスパイクがあると良い |
写真
感想
2/9 ぽかぽか天気だったので、南木曽 から 中山道・与川道 を ゆるJog した
その昔、中山道が水害で通れない時、旅人は迂回して峠を越えた。三留野宿 から 野尻宿 まで、木曽川に沿って徒歩3時間位のところを、根上峠 を越え5〜6時間かけて歩く与川道。じじいは2時間位を目途に折り返すか、野尻まで行き電車で帰る予定で10時過ぎに南木曽町役場をスタート、等覚寺、三留野宿本陣跡、南木曽岳 を見ながら中山道野尻宿行の標識に導かれ走る、細い坂道や広い舗装路は日陰がガリガリに凍結しており注意、道標は民家の軒先を抜けたり沢を渡ったり山の中へと変化に富んだ歴史の道を楽しませてくれる。1時間半ほど進んだ小川野平で東に念丈岳か越百山辺りの 中央アルプス らしき冠雪の山が望めた。さて、2時間行った阿弥陀堂、此処から峠越え2時間で野尻まで行ければぎりぎり14:30の電車に間に合うが、雪も深くなるだろうから…折り返す、暖かくなったら全走破しよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する