記録ID: 5165590
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山(大楠登山口〜立石)
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 250m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名古屋6:20→7:14静岡7:38→熱海8:16(新幹線) 熱海8:23→9:22大船9:28→逗子9:39(JR) 逗子駅9:45→大楠登山口10:07(京急バス、398円) <復路> 立石12:02→逗子・葉山駅12:18(京急バス、377円) 逗子・葉山12:36→12:43金沢八景12:44→泉岳寺13:26(京急) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
夜行バスで東京に行く予定でしたが、大雪の影響で運休。内陸部や標高の高い山は雪深そうなので、太平洋沿岸部の標高の低い山へ。当初は熱海付近の山を予定していましたが、伊豆半島から愛鷹山にかけて雲が多かったので、急遽予定を変更して大楠山に登ってみました。距離も標高差も小さく、軽ハイキングという感じ。
山頂からは富士山も見える良い景色でした。
下山後は、前田橋バス停の少し先の立石公園に立ち寄ってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する