記録ID: 5165636
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年02月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間25分
- 休憩
- 30分
- 合計
- 4時間55分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by kirin0000
高尾山登ったつもりだったけど、山頂寄ってなかった。
稲荷山ルート閉鎖中で残念。
高尾山はやっぱ人多いね。
稲荷山ルート閉鎖中で残念。
高尾山はやっぱ人多いね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 城山 (670.3m)
- 小仏峠 (548m)
- 高尾山口駅 (190m)
- 稲荷山 (400m)
- 大垂水峠 (398m)
- 相模湖駅 (203m)
- もみじ台 (551m)
- 琵琶滝
- 高尾山・清滝駅
- 小仏峠登山口 (264m)
- 底沢バス停 (200m)
- TAKAO 599 MUSEUM (205m)
- 新多摩線67号鉄塔
- 大山橋 (395m)
- 大垂水峠(学習の歩道)分岐 (475m)
- 小原の郷
- 飯盛杉
- 二軒茶屋登山口
- 二本松
- 五十丁峠
- 案内川 上流端
- 大平林道高尾林道分岐 (398m)
- 稲荷山コース高尾林道分岐 (490m)
- 大平林道大垂水分岐 (480m)
- 雷岩山 (560m)
- 春日山 (540m)
- 大垂水バス停 (390m)
- 硯岩
- 荻原作業道口(上部)
- 逆沢作業道口(上部)
- 大平林道分岐
- 浅間台 (579m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する